冷やさないといけないとか、皮がベロベロ剥けちゃうよーな日焼けって何年かぶりだったわ!!


昔買った「デムコクール」(何年前のガーン!?)とかって名前の冷却スプレーが家にあったのだわガーン

これは、千葉のホテルのプールでの日焼けがひどかったダーにちょっと使ったら無くなっちまったしょぼん



再度買いに何軒か薬局探したけど…今は無いみたいよしょぼん



最近の日焼けクールダウンの主流は、ローションだとかショック!

桃の葉とかアロエとかのローションなんだって!!



でも、即効性なさげだから、もちっと特殊なの無いかな~と探してたらハッケンキラキラ目!!



ファクトリーって会社の冷却スプレー「クールバンド!!←モバイルでは見られないみたいしょぼん



ちょうど店長が、「さっき僕が試したのがあるんで、やってみますか!?」ってんで、やってもらったニコニコ



手の甲にシュッDASH!とかけてもらうと、ムースがモワッとニコニコ

直後から、その部分がヒンヤリ雪ニコニコペンギン

しかも、すぐに泡の塊になって、キレイにペロンってめくれて生ゴミとして捨てられるのドキドキ


おもしれ長音記号1長音記号1長音記号1ラブラブ!!!


ソッコー買ったねにひひチョキ



ところで、「包(パオ)」って殺虫剤知ってる!?

ゴキとかにシュッDASH!とかけると、泡で包まれて固まるから、泡ごと捨てられるってヤツにひひ
初めてCMで観た時はカンドーしたけど、アレと狙いはおんなじかしょぼん!?



でも、この「クールバンド」ホント冷たくて気持ちい~んだぁ~ドキドキ


ローションは持続的に効果がありそうだけど、こういう、即効性のあるのが欲しかったのよねにひひ



んでさ、いいもん見つけたド長音記号1ニコニコとばかりに、夜、自慢げに日焼けのひどいダーの背中に使ってみたにひひ





ダミだぁ長音記号1ショック!ショック!ショック!あせる




ってのは、まず、スプレーの噴射の勢いが強い!!


日焼けして痛いのに、スプレーの強噴射で二重苦ニコニコあせる


ワシもネェネにやってもろたが、ホント痛い!!


勢いが強いのか、噴射が一点に集まってんのか、チ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!って当たって、冷たいやら、痛いやら、よう分からん感じで、とにかく、悶絶しながらの噴射だったわニコニコ



もぉ~皆で涙流してバカ笑いしながら使ったよニコニコ



しかも、反射した細かい泡が床やテーブルや服やら、辺りに散らばるニコニコ


噴射者にも技術がいるのか!?
ま、広範囲に使おうとしたから、飛び散ったんだろなガーン



っつーか、やっぱこれは、日焼けで痛い所&広い範囲には向かないみたいねにひひ



ほら、商品名に「バンド」ってあるぐらいだから、泡のバンドを作るって使用目的だろうから、スポーツマンの手首や肩や膝を冷やしたりするのに向いてるんぢゃないかな~ニコニコ



すっごく冷えて面白いけど、折角の素晴らしい商品…我が家のように使用目的を間違えないようにしませうにひひ


オゾン層破壊するフロンガスぢゃなくDMEガスだから、スプレーなのに環境にも優しそうドキドキ



我が家に残ったスプレーは、いつ出番があるかすら!?