この夏、結構家族で出掛けた車DASH!
まずは、クソ暑かった7月!!


去年は近所の保育園が、地域の未就園児に火~木でプール開放してくれたので、かなり脱・引きこもりでけたガーン


でも、今年は、その保育園が耐震改装工事でプールも園庭も使えず、半引きこもりしてたのだわかたつむり



そいから、ミィが3歳半を過ぎ、チビッコギャングながらも、やっとこさオムツも外れ、色々分かるようになって来たんで、休みとなれば、一日中寝てるよーな完全インドア親父だったダーに、ちょびっと変化が見えたにひひ




とりあえず、海の日前日に泊まりで千葉の波ドキドキ

オバハン言うなっ!!-2011082909220000.jpg

カメラ道中の海ほたるで




宿は、目の前に灯台があり、房総半島最南端の碑が立つ『南海荘』。

オバハン言うなっ!!-2011082909250000.jpg



室内は異様に広く、目の前は波!!
オバハン言うなっ!!-2011082909260000.jpg



デカベッドが3台入り、テーブルセット置いても、チビッコが追っ掛けっこできるよーな部屋だったよ!!

オバハン言うなっ!!-2011082909260001.jpg

オバハン言うなっ!!-2011082909270000.jpg



宿には小さいけど屋外プールもあり、翌日からの営業予定だったみたいだけど、あまりの暑さだからか、営業してた。

営業と言っても、タダなんだけどねにひひ


翌日の波遊びは、台風接近中でどんよりしたくもりだったけど、このプールでメッチャ焼けたわショック!



食事は、我が家の大好きなバイキングナイフとフォーク

好き嫌いの多いネェネや、好きなモノをたくさん食べたいダーやワシにはピッタリにひひ


しかも、目の前で揚げる天ぷらや、海の幸、チョコフォンデュタワー、自分でガリガリ削るかき氷なんかもあって、賑わってたよドキドキ



客は、ほとんどが海水浴客みたいで、プール出入口真ん前の広い部屋から(?)は、野球チームだか同窓会だか知らんが、すごい数の子供のワイワイキャーキャー声が漏れてたよにひひ



チェックインの時にちょっとした食券みたいなのもらえて、ロビーでアイスやコーヒー飲むのに使えるのよグッド!



夜は、ロビーでビンゴ!!
景品はおもちゃが多かったみたいだけど、結構な数の家族連れが集まってたわにひひ




翌日は、チェックアウトして、近場の海水浴場へ。


天気悪かったけど、車駐車場はタダだし、ミィは無事、波デビュー!!


波が来たら、お得意の「たっけて長音記号1長音記号1長音記号1しょぼんあせる」(←訳:助けて)を連発し、周りの大人達にウケてたわニコニコ



ところが、思いの外、ネェネがダメダメで、もちろん水着は持って来てないけど、「臭いしょぼんあせる」「あしが汚れるしょぼんあせる」を連発し、早々と車に退散ショック!ショック!ショック!

余りの根性無さに、思い切りひいたわ~ショック!



潮の香りがしただけでワクワクし、浮き輪片手に波に飛び出してたワシの子とは思えんなしょぼん


まぁ、ネェネも小学生の頃は、抵抗なく波遊びしてたけどショック!




んで、ミィは少し波に入ったけど、波が荒れて来たし、体が冷えたんで、砂浜でずっと砂遊び。

オバハン言うなっ!!-2011071810520001.jpg
カメラ寒そうでしょ!?蒸し暑いんだけどねシラー




しばらく遊んで車に戻ると、クソ暑い中、窓を閉め切った車内で滝汗流して携帯してるネェネショック!


死ぬゾ!!ショック!あせるあせるあせる



聞くと、暑いが、窓を開けると臭いからこれでいいのってショック!

いい年こいて、危ない女だ!!




ま、そんなこんなで、無事、波デビューのミィでしたドキドキ




ひとつ残念な事件が…


ダーが行きの高速道路で、スピード違反で捕まったショック!ショック!ショック!