一昨日、名古屋のGちゃんから竹福のハンバーグ詰め合わせが届いたわラブラブ←調べたら7350円ショック!


弟からお中元にもらったらしいんだけど、解凍してから、ちゃんと焼くってのが面倒らしく、我が家に転送されたのだわにひひチョキ


冷凍モノなんで、荷出しするまで冷凍庫に入れとくから大丈夫チョキと言ってたけど、結局、冷蔵チルドで送って来ちゃったから、届いたら既に解凍状態ペンギン晴れ



7枚もどーすんべ!?と思いつつ、フルーツ&ベジタブルソースと大根おろし&すだちぽんずが付いてたんで、全部焼いて、色んな味で楽しむハンバーグパーティーすっか!!と準備始めたわドキドキ



したら、ネェネは「お腹空いてないから夕飯いらない」っつーし、ミィは直前に寝ちゃって起きそうもないしーショック!あせる



帰宅したダーと相談し、4枚焼いて、2種のソースありゃ、ワシラなら1人2枚のノルマいけるっしょグッド!と、4枚焼いたわナイフとフォークブタチョキ



それがさ、最高級銘柄和牛テンダーロイン(フィレ肉)を丁寧に挽肉にして、ビーズ状に小さく刻んだ淡路産タマネギをノンオイルで最高の甘味に達するまでソテーした隠し味っつーうたい文句なだけあって、キメの細かいふわっふわのハンバーグでさ、180gっちゅーデカさと分厚さが、腹にズッシリきたわニコニコ



肉やタマネギの粒々感がまったくなくて、スパイスの強い風味も少ないから、年配の人でも美味しく食べられるな~と思ったわ音符



年くってから出始めたミンチ系食べた後の胸焼けも無く、そんなトコまで、さすがの上質感だわ音符




そして、2日目の昨日。

タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、舞茸、エリンギをデミソースと赤ワインで煮込んだビーフシチュー風の煮込みハンバーグにしたわドキドキ


一昨日の焼いただけのに比べ、ちょっとだけ縮んでたけど、全体量も柔らかいのも変わらず、美味しくいただきやした~ラブラブ!


相変わらず、二日とも画像は無ぇーわガーン