今日は、近くの保育園で園舎開放してくれるっつーから、参加してきたわ
いつもは月~金曜日で園庭開放してくれてるけど、教室は利用できないのよ
多分、土曜は園児が少なくてまとめ保育だから、空き教室があるんで、貸してくれんだと思うわ
土曜の園舎開放は初参加だから、カードもろたわ
園舎開放は、月1。
受付したら、勝手に身長・体重測ってカードに記入
誕生月の子は、後で皆に祝ってもらえるらしく、可愛くデコされた用紙に、手形を押して、スタンプとかで好みにデコって、手形カード作るのだわ
とりあえず、1時間は園庭でも園舎でも、自由に遊んでいいのよ
人形劇とかで園舎に入った時は、室内のおもちゃ使用
だったから、すごく嬉しいわ~
むっちゃ冷房効いてるのも嬉しくて、カンカン照りの園庭で遊ぶ選択肢っつゎのは無ぇーわ
早くに来たから、最初は貸切
エプロンしておままごと

↑
嬉しそう

↑
炒め中
ん?ミカン
?

↑
完成

↑
ドールハウス
1時間経ったら、園長とお茶しながら子育て話…と聞いていたけど、子供の参加人数多くて、懇談会みたいには話し込めないわよね
大人と子供とお菓子が出て、園長が、大人にお抹茶をたててくれて、子供達には冷えた緑茶が用意されてたわ。
ま、園長とは話せず、個々のかたまりで適当に話してたわ
しばらくして、二人の先生による、手遊び、体遊び、パネルシアター、誕生会と続いたわ
この誕生会ね、模型のホールケーキに、本物のロウソクを年齢の本数立ててさ、チャッカマンで火を点けて、皆で
Happy birthday
歌った後、誕生月の子がフゥ~(*^3^)
って吹き消すのよ
これを、誕生月の子の人数分繰り返すのよ
子供にとっては、皆に祝ってもらえて、嬉しいよね
楽しいひとときですた
楽しそうな遊び中の画像もあったんだけど、参加の子供多くて、顔隠しの画像編集が大変だからウプすんのはやめとくわ

いつもは月~金曜日で園庭開放してくれてるけど、教室は利用できないのよ

多分、土曜は園児が少なくてまとめ保育だから、空き教室があるんで、貸してくれんだと思うわ

土曜の園舎開放は初参加だから、カードもろたわ

園舎開放は、月1。
受付したら、勝手に身長・体重測ってカードに記入

誕生月の子は、後で皆に祝ってもらえるらしく、可愛くデコされた用紙に、手形を押して、スタンプとかで好みにデコって、手形カード作るのだわ

とりあえず、1時間は園庭でも園舎でも、自由に遊んでいいのよ

人形劇とかで園舎に入った時は、室内のおもちゃ使用


むっちゃ冷房効いてるのも嬉しくて、カンカン照りの園庭で遊ぶ選択肢っつゎのは無ぇーわ

早くに来たから、最初は貸切

エプロンしておままごと


↑
嬉しそう


↑
炒め中

ん?ミカン


↑
完成


↑
ドールハウス

1時間経ったら、園長とお茶しながら子育て話…と聞いていたけど、子供の参加人数多くて、懇談会みたいには話し込めないわよね

大人と子供とお菓子が出て、園長が、大人にお抹茶をたててくれて、子供達には冷えた緑茶が用意されてたわ。
ま、園長とは話せず、個々のかたまりで適当に話してたわ

しばらくして、二人の先生による、手遊び、体遊び、パネルシアター、誕生会と続いたわ

この誕生会ね、模型のホールケーキに、本物のロウソクを年齢の本数立ててさ、チャッカマンで火を点けて、皆で




これを、誕生月の子の人数分繰り返すのよ

子供にとっては、皆に祝ってもらえて、嬉しいよね

楽しいひとときですた

楽しそうな遊び中の画像もあったんだけど、参加の子供多くて、顔隠しの画像編集が大変だからウプすんのはやめとくわ
