よく「モバれぴ」サイトのレシピを参考に色々作ったり、裏技や時短ワザ取り入れて料理してるって記事に書いてるけど、みんなよく考えるよねぇ~
いつも感心しちゃうわぁ~

今もさ、ゆで卵のみじん切りと1cm角に切ったキュウリとツナを混ぜたマヨサラダを作ろうと思ったわけよ。
んで、ゆで卵を鍋底1cmの水で作れるっていう、水もガスも時間も節約できるエコレシピを確認しようと見てたら、それぢゃなくて、レンジでみじん切りゆで卵がアッという間に出来るってレシピもあったのよ。
時短レシピでゆで卵茹でてから刻むより、これまた早く手軽に出来ちゃうぢゃん?
耐熱容器に卵を割りほぐして、レンジで様子見ながら1分半~2分チン
あとは、ゴムベラとかでほぐすだけ。
早いでそ?
すごいよな~発見した人は

このワザは、『レンジで簡単♪ゆで卵のみじん切り』(by sorateaさん)でつ
スイカの端が出ない、全部が真ん中で甘くなる切り方とか、炊飯器料理や油を使わないフライ物とかね。
レンジの裏技モノなんかは、時間を変えたりしながら、色々と実験して、一番最適なレシピを載せてあったりね。
すごいわぁ~
私は、利用させてもらうばかりだけど、ホント、ありがたいわぁ~

いつも感心しちゃうわぁ~


今もさ、ゆで卵のみじん切りと1cm角に切ったキュウリとツナを混ぜたマヨサラダを作ろうと思ったわけよ。
んで、ゆで卵を鍋底1cmの水で作れるっていう、水もガスも時間も節約できるエコレシピを確認しようと見てたら、それぢゃなくて、レンジでみじん切りゆで卵がアッという間に出来るってレシピもあったのよ。
時短レシピでゆで卵茹でてから刻むより、これまた早く手軽に出来ちゃうぢゃん?
耐熱容器に卵を割りほぐして、レンジで様子見ながら1分半~2分チン

あとは、ゴムベラとかでほぐすだけ。
早いでそ?
すごいよな~発見した人は


このワザは、『レンジで簡単♪ゆで卵のみじん切り』(by sorateaさん)でつ

スイカの端が出ない、全部が真ん中で甘くなる切り方とか、炊飯器料理や油を使わないフライ物とかね。
レンジの裏技モノなんかは、時間を変えたりしながら、色々と実験して、一番最適なレシピを載せてあったりね。
すごいわぁ~

私は、利用させてもらうばかりだけど、ホント、ありがたいわぁ~
