昨日作ったマフィンケーキとヨーグルトゼリーは、夕食中からのミィの不機嫌横暴泣き叫びにより、早々と布団に入る事になって、お預け~しょぼん


まだ食べてないわショック!



さて、今日は、先日園庭開放に遊びに行った保育園で、カレーパーティーがあるっていうんで、参加して来たわドキドキ


参加費は無料音符


持ち物は、タッパー(本体でカレー、蓋でサラダ食べるの)とコップとスプーンナイフとフォーク

一応、オムツや手拭きタオル、ウェティも持って、イザ出陣パンチ!ドンッ



開始時刻までは園庭開放で遊び、受付して名札作ったりしてから、教室に入って手洗いパーパーキラキラ


今日は横浜市は開港記念日で幼稚園や学校が休みなんで、幼稚園児らしき年齢の参加者が多かったわガーン


先生と一緒に、カレーの手遊び歌(!?)を歌った後、カレー作りのパネルシアターも見せてもらって、ミィは食べる前からご満悦音符

オバハン言うなっ!!-2010060216120000.jpg



秋田に母体のある保育園らしく、米は秋田直送の「あきたこまち」だとか晴れ


カレーは、子供が食べやすいサイズに切られた豚肉の薄切り、ジャガイモ、ニンジン、コーン等が入ってて、美味かったわ音符


家では、ついつい大人の(私のか!?)食べでがあるように、具はデカク切ったり、中辛だったり、ミィの食べにくい食環境にしちゃってるわねぇガーン


サラダは、キュウリやキャベツやニンジンがクタクタになった塩揉みサラダみたいなので、オレンジが入ってたわ(出た長音記号1柑橘ニコニコタイムリーだわにひひ)。




「『全部食べられたキラキラ』って達成感があるように、少な目に盛ってねドキドキ」と先生が言ってくれたわ~音符

こんな助言も懐かしいわ~音符

オバハン言うなっ!!-2010060216110001.jpg

オバハン言うなっ!!-2010060211050000.jpg

名札の一部が見えるけど気にすんなニコニコ



子供がおかわりしたりしつつ、途中から、余らないように親もいただいて満足ドキドキ


みんな、参加慣れしてるみたいでさ、あたしゃ~マヂタッパー持ってったけど、みんな、キャラのついた可愛いアルミやプラの弁当箱持って来てたし、スプーンだけぢゃなく、サラダが食べやすいようにフォークとのセット持って来てたわシラー


お茶も「コップ持って来いって言ってたのに、出ねーのか!?
「水道水汲んで好きなだけ飲めって事だったのかすら!?
と思ってたら、途中で出て来たわしょぼん


持参すれば、園庭遊びの直後で喉も乾いてるだろうから、もっと早いうちにあげられたわねしょぼん


マグマグの子もいたわね。
ミィはコップよりマグマグ好きなのよねコーヒー



最後は、保育園の記録用の写真を撮り、みんなでゴチソウサマして、教室を出て園庭へヒヨコ



園庭開放時間があと15分ぐらい残ってたから、しばらく遊んでから保育園を後にしたわドキドキ

オバハン言うなっ!!-2010060216110000.jpg



地域の方と積極的に交流したいって事で、今後も、人形劇、七夕祭り等々、就園児以外が参加できる行事がめじろ押しらすぃーわニコニコ


せっかく立派な名札も作ってもらった事だし、今後も色んな行事に参加すりわー!!