高校生活が始まったネェネ…友達できるか!?どんなクラスか!?
相当ナーバスになってたわねにひひ


中1の夏に再婚に伴い、平塚に引っ越して転校した時、荒れてる学校もクラスも雰囲気が悪くて馴染めず、冬頃からほぼ1年強、不登校をしてた過去があるから、親としても、新しい環境に馴染めるか、かなり不安があったのだわショック!


でも、その心配は、日々のネェネからの報告で吹き飛んだわラブラブ


まずは、中3時代の親友ハルカチャンの小学校時代からの友達ナッチャンと、同じクラスになったのだわドキドキ


ナッチャンは違う中学だったけど、ハルカチャンと小学校が同じだから、我が家とも近いって事家

偶然、卒業打ち上げしてた店が同じで、ハルカチャンを介して挨拶してたから、すぐに打ち解けみたいドキドキ


んで、ナッチャンが「補佐してくれたらクラス委員長やりたいんだけど」と言ってたらしく、なーんと、ネェネは副委員長を引き受け、二人仲良くクラス運営に関わる事になったのだわショック!


小学校の時には、積極的にクラスに関わる事も無かったから、中3で図書委員になっただけでも結構驚いたのにショック!

図書委員なのに、ハルカチャンが文化委員長だった縁で、一緒に生徒会に出入りしたり、文化祭の手伝いしたりして、積極的に行事に関わる楽しさはこの時知ったよゎだわドキドキ


まだまだ、性格的には、責任感に欠けるトコや協調性のないトコがあるけど、委員長が仲良しなら、相手に迷惑かけないように仕事して責任感出るだろうし、集団生活に協調性ないヤツがいると迷惑かかるってのを、人からされて初めて、身を持って感じるだろうから、良い体験でせうドキドキ


クラスの中心グループに、ネェネが「美人」と「顔色の悪い人」と呼ぶ、雰囲気崩しそうな子がいたらしいけど、もうすっかり打ち解けたみたいだし、男女仲も良いクラスみたいで、雰囲気は良好とかチョキ



弁当始まって、一緒に食べる子が見つかるか心配してたけど、同様に悩んでたナッチャンから誘われて、それも難なくクリアキラキラ


ただ、ナッチャンと仲良しの男子M君と3人で食べてるらすぃーんだけど、昨日、その二人が付き合ってると知ったらしく、愕然としてたわニコニコ

三脚役かよにひひ


ここは、身を引くべきか…きっとナッチャンは「気にしないで3人で食べよ~よ」と言うだろーけど…と、頭を抱えてたわニコニコ

青春ぢゃの~ニコニコ


あとさ、やはりやはりのG組らしく、周りも相当学力低くって、授業は中学の復習から入り、「解らない時はすぐに言ってねドキドキ解らないまま進むの先生嫌だからラブラブ」なんて言ってくれるみたいだけど、国語だけは標準成績なネェネとしては、クラスメイトの国語力の低さが気になるみたいにひひ


プリントに書かれた『最善を尽くす』って何ですか?とか、本読みでも「自ら」を「ジラ」と読んだり、なかなかG組らしさを発揮してくれてるらすぃーわニコニコ

私が入学式後の親教室で感じたのと同じだーニコニコ


でもさ、アンタと同じように、数学の授業ぢゃ「何でネェネは引き算さえ間違えてんだ!?」と思うクラスメイトがきっといるんだよって言っといたけどさにひひ


ま、毎日、こんな子と仲良くなったとか、授業はこんなだったとか、駅で誰々に会ったとか、楽しそうに報告してくれるのを聞くのが、ホ~ント嬉し楽しい母なのだわドキドキ



来週は、入学早々、1泊でのオリエンテーション合宿富士山

どんな事が起こるのか…ドッキドキだわラブラブ!ドキドキ