カラオケ…行ってないわ~。


悪友と5時間とか2人で平気で歌ったもんだけど、ダーがそんなに好きぢゃないから、行かなくなって、もう4年ぐらい経つわシラー


ダーともね、1回だけ行った事ありわカラオケラブラブ


職場の呑みの後、呑み足りないっつーダー(コジツケだったのか!?)と二人で、抜け駆けカラオケに行ったのだったわニコニコ


まだちゃんと付き合う前で、二人とも1、2曲だけ歌って、あとはずっと職場や仕事の話をしてたわにひひ

総務の偉様だったダーと、現場の全員と関わってる情報通のワタス…大人数の現場職員・バイトには変わり者が多く、話題には事欠かなかったわニコニコ



悪友とのカラオケは、まぁ、その時のお気に入りやら、気になってるけど歌えるかどーか分からない曲なんかをかけーの、1番やサビ終わったらブチッと切りーの、十八番歌いーの、EXILE縛り(EXILE曲のみ歌う)しーの、アニメ主題歌行きーの、60~90年代の懐メロで泣きーの、演歌うなりーの、メドレーで汗かきーので、24時間歌うんぢゃねか!?っつーぐらい、延々と続いてたわカラオケラブラブ


ネェネは常に行きたがってるけど、ミィに夜泣きされそで、まだ大音量環境は無理そだわしょぼん

あと、もーちょいかねニコニコ



はい、ココで、ドンッ!!



初対面の人とカラオケ、とりあえず何歌う?ブログネタ:初対面の人とカラオケ、とりあえず何歌う? 参加中




ま、取り敢えず、周りがどんな世代で、どの辺りの曲を選曲するのか、様子見はするわにひひ

今は亡きバーチャンが雇われママさんをやってたスナックで、高校時代から手伝ってたんで、昭和のムード演歌やド演歌~広く浅くジャンルを問わない音楽志向により、若いJ-POPもパンクもロックもビジュアル系も、どんな面々とのどんなジャンルの選曲でも基本オケーだわグッド!


HIP HOPはチョイ苦手だけど、Retro G-StyleかSOUL'd OUTかDOMINO88辺りならオケーだわドキドキ

っつー事で、

同年代なら百恵ちゃんの『さよならの向う側』が多いかすらね。後は、百恵、アン・ルイス、研ナオコ、渡辺真知子辺りかすら。

若ければ、EXILEの『Song for You』が多いかね。あとは、ELLEGARDENとかレミオ、スキマスイッチ、いきものがかり、SUPERFLY辺りかすら。カラオケ行ってた頃はまだ後者2バンドは居なかったから、歌った事無いけどさにひひ

ま、そんなトコチョキ