ダーからちっともカメラが届かないんで、もう書いちゃうわシラー


えっと~、ダー実家近くのIC降りずに、ホテル行くのに先のIC降りて、高い蕎麦ランチしたトコまでは書いたわねメモ


んで今回は、再婚して初の「雪の那須」への帰省車DASH!


前日、ダーから「ホテル電話してホテル迄ノーマルタイヤで行けるか聞いてみて!!」とラブレターがあったんだわ。


ホテルに聞いたら「凍結してますし、最高気温1℃ですから、ノーマルタイヤはお勧めできません」と言うわね、そら。


ホテルの人は、客に危険があっちゃならんと、少し上乗せ気味で言ってるかも?と、私も引き下がらすにしつこく聞いた結果の答えでさ、私としちゃあ、地元のホテルの人が言うんだから、間違いなくヤバいと思ってたのよ。

予約した旅行サイトの「宿利用者の声」にも、ノーマルタイヤで行けなかったと書いてあったしね。

んで、その旨ダーに返信したら、「昼過ぎなら溶けるっしょ!?」と甘い考えシラー


まー、10年ほど栃木に住んで、冬はスタッドレスに履き替えるのがジョーシキだと思ってるダー(そのクセ溶けるだろって意見は無くね?)…

それに反し、冬場に帰省する事はほとんどなくウィンタースポーツもしない我が家には、高額なスタッドレスタイヤは不要で、必要な時はチェーン装着と思ってるワタス…


二人の溝深しショック!


私は、悪友とスキー行く時、以前乗ってた車でのチェーン脱着経験あるけど、ダーはチェーン脱着未経験シラー

んだから、ワタスがどー言ってもこー言っても、頑として、チェーン買おうとしねーんだな、コレがシラー


ま、そんなこんなで、チェーンもなく、スタッドレスでもない車で那須地域に向かう事になっただよしょぼん



当初の狙いは、

14時目指してチェックイン
→夕方まで温泉(24時迄なんで昼も堪能)して部屋でのんびり
→夕方ダー実家に移動しナイフとフォーク
→食後ホテルに戻り、温泉を堪能しての~んびりドキドキ

のはずだったんだけど…


やっぱ、皆様のご想像通り、ホテルに行き着けなかったわショック!あせる


トーゼンだわねシラー


幹線道路は、除雪車が雪かきしてくれてるんで、ほぼ大丈夫。

脇道は、ホテルによっては小さな除雪機で雪かきしてあったり、してなかったり、ラジバンダリ…ショック!


ホテルは、脇道行った高台にあんだけど、上下どちらからもアタック可能パンチ!


下からアタックしようと脇道覗くと、道はまったく除雪されてなく、入口の所でチェーンはめようと立ち往生してる車1台ガーンアハハ


次は、上からアタックNo.1シラー!!

こちらも除雪されてない様子で、すぐにカーブがあるんで、ダーが降りて、先を覗きに行ったわ目


したら、後ろから、急にお義姉さん登場くつくつ


「また無謀な事考えてんね~無理っしょー」ってニコニコ

近くの診療所で働いてて、帰り道車に「そろそろ着くべや?」と脇道チラ見したら、私らがいたって、降りて来てくれたのよ。


あ~やっぱ無理だわな~って…分かってたやろショック!!!


って事で、早目のチェックインは諦め、先に実家に寄って、夕食後、スタッドレス着いたお義兄さんかお義姉さんの車借りてホテルに向かう事になったわハートブレイク


最初から、そーしろよーしょぼんあせる

チャンチャン音符


つづきはwebで…ニコニコ!?