色々検討の末、何とか、私立推薦で受験できそうな予感…


公立は、定時制以外は、ネェネの性格にはあまり向かない、公立通信制しかダメそうだし、この私立に何とか…と思ってたのよね~ドキドキ


でも、成績関係なく誰でも受けられる公立と違って、私立は、受験できる最低条件ってのをクリアしてないと受けらんないのよしょぼん


で、ネェネの場合、その条件の一つ、9教科の合計評価点(1~5評価の合計点)は満たしてるんだけど、もう一つの条件「1評価が無い事」ってのがクリアできなかったのよねショック!ドンダケーあせる


んで、この私立はダメかなぁ~と諦めてたら、三者面談前日に、ネェネが担任から立ち話で「私立専願にして推薦で受けてみたら?」と言われたらすぃ~得意げ


それを聞いて、こちらは「ヘッショック!!?」な状態台風


「え?1があんのに受けられんの?それもこんな遅刻の多い生徒なのに(中)学校が推薦してくれんの?」と、頭ん中がグ~ルグル台風


ブログに何度か書いてるけど、ネェネは、中2の間、不登校してて欠席が多かったんだけど、今年転校してからは、欠席は1桁で少ないけど、遅刻が異常に多いんよむかっ


んで、よく考えたら、10月の説明会で、この高校の先生に個別相談した時、ネェネが評価合計を勘違いしてて、受験可能な合計評価点に満たない数字を言ってたわけよパンチ!ドンッ

んで、「1」がある話もしたから、相談の時点では、条件を2つ満たしてなかったわけさ。

でも、相談の先生は、「とりあえず1を無くしてください、そしたら何とかしましょうドキドキ」なんて言ってくれたんだけど、今思えば、満たしてない2つの条件のうち、合計評価点2点上げるより、たった1つの1を2にする方が簡単だと思って、言ったんだろなシラー


って事は、担任の話と高校の先生の話を合わせると、条件1つぐらいは満たなくても、要相談で何とかなりますって事んなるわなシラー←楽観的にひひラブラブ


10月の相談時点では、受験可能条件ってのがあるの知らなかったから、その時は気付かなかったんよハートブレイク


あと、ネェネが成績を勘違いしてたのは、学校が2期制で、相談の時点では5段階評価が出てなかったんで、学校でもらったABC判定を1~5にあてはめて計算する方式だったのよメモ

ネェネおバカちゃんだからさ、足し算間違えてるし~台風



ま、そんなこんなで、担任の立ち話を信じ、三者面談前夜、ネェネと一緒に推薦申請書(校内用)にシコシコ作文しとりやしたメモ


ネェネは作文も上手ぢゃないし、世渡り上手とは思えないけど、誰に似たのか口が上手いにひひ


最近、担任相手に面接の練習した時も「こんなに答えられるとは思いませんでした」と言われたってシラー


作文には、出来もしないような事を他人事みたいに書いてるしシラー←ワシも共犯!?
作文見た限りは優秀な人物そーだゾニコニコ!!



で、昨日の三者面談だわ学校


まずは担任に「1があんのに受けられんすか?こんな遅刻が多いのに、校内推薦してもらえんすか?」と質問責めニコニコ


前者の回答は、合計評価点クリアしてるし、まぁ、1は残ってるけど、9教科のうちの1教科だけだし、学校の説明会や相談会に何度も足を運んで、高校側に印象づけられてるし…学校同士の要相談でクリアできそーだっちゅー事だわショック!


後者は…不思議だが、ほとんど学校来ないとか、奇抜に荒れてるような生徒ぢゃなければ、高校行きたい意思があれば、してくれるみたいだわにひひ


で、推薦申請書の立派な作文を見た担任も「ま、実行できるかどうかは別にして(ネェネをよくご存知なご発言にひひパーパードンッパチパチ)、これだけキチンと書いてあれば、やる気が見えるので、校長は推薦してくれるでしょう」となショック!DASH!


んで、次の疑問…

学校が推薦してくれたとして、高校から蹴られる事はあるんすか?
ダメだったら、一般試験を専願で受ければ(行くトコなくなるから)受かるもんなんすか?と聞くと、


前者については、
私立は、条件クリアして受験ができた=よっぽどの事がなければ受かるんだとドキドキ

公立は成績良い順に取るけど、私立は成績悪い(行くトコ無い)順に取るからにゃにひひ


んで、ネェネが来週中学校長と面接して学校推薦が決まったら、次の週に担任達が高校に推薦書持って話し合いに行ってくれるんだと。中学の先生って大変ぢゃねアップ

で、そん時に1がある話もして、その結果、推薦受験可能になれば、入試の面接でよっぽど態度悪くなければ、大抵は落ちないんだとにひひ

あと、その高校は、推薦と一般入試の合格条件が全く同じだから、推薦落ちる=一般でも落ちるって事だから、推薦落ちたからって、一般試験受けるのは無意味なんだとシラー
なるほどねぇ~ドキドキ


んで、その高校との話し合いで推薦受験のお許しが出れば、1月下旬に面接試験受けて、翌日ぐらいには結果も出て、受験終了ショック!ショック!ショック!

をい!ネェネ何の苦労もしとらんやんむかっむかっむかっ


で、1月末頃、今度は、ワタス達親の苦悩が待っているショック!ショック!ショック!


合格の5、6日後までに、入学金と授業料の支払いが待っている長音記号1長音記号1長音記号1orz


どこにそんな金あんの長音記号1長音記号1長音記号1しょぼんあせる


さ、今日から、ネェネ受験にむけての募金活動始めま~すドキドキ
皆さま、ふるって愛の手を~ドキドキ

振込口座はぁ…




なんてねハートブレイクアハハガーン←笑えね~ダウン


今日から、「ワタス、ワタス~ドキドキ」って振り込め詐欺の電話もしなくっちゃショック!

さ、どこのジジババ騙そうかすらにひひ!?ウヒッ