我が家は、味付けや嗜好で時々モメる
前の旦那は、同じ名古屋出身で、味付けの好みも似てたし、24歳っちゅー、割と若い結婚だったから、そんなに「○○は何味ぢゃなきゃ
」という強い嗜好がつく前に一緒に飯食うようになったってのもあったかもしれんけど
もちろん、名古屋人だから、トンカツやオデンは味噌かけるとか、冷やし中華にはマヨ(店で注文しても普通にマヨのってるよ)とか、味噌煮込みうどんはで~ら~美味いがや
とか、名古屋独特の味覚が同じだった
で、もち、ネェネもずっと私の味覚で育ってきたから、納豆なんかも、卵の黄身入れて薬味なんかも入れて混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…で泡立つ程に混ぜるのが好き
だが、神奈川&栃木で育ち、一度別の味付けする人と5、6年一緒に暮らし、その後40間際まで一人暮らしをしてきて嗜好が確立しちゃってるダーと、味覚が合う筈がない
まぁ、フツーどっちかがどっちかに合わせるんだろうけど、物によっては、お互いどーしても譲れない味覚もあるよ
だって、やっぱ、より美味しく食べたいぢゃん
ま、そんなこんなで、泡立ち納豆嫌いなダーには、別皿用意し、卵も入れず、かき混ぜもせず、カラシたっぷり入れておく。
おでんは、普通に味付けして、私とネェネだけ味噌かけたり、フライは、私とネェネがブルドックごまとんかつソース、ダーがブルドックとんかつソース等々…何とか住み分け(?)している
もうお気付きかな
ハイ、これ、ド~ン
ブログネタ:目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派? 参加中
ダーは、絶対のソース派
私とネェネはどちらもかけず、調理中にかける塩コショーの味付けのみ
あえてどっちかかけなきゃいかんっちゅーなら、醤油かにゃ
っつーか、もう何年も「ソース」って使ってない
たまにカレーの隠し味にドボッと入れたり、キャベツの千切りをマヨ+ソースで食べたり、焼きそばの時に添付調味料に足したりするのに使うぐらい。
ダーは、フライにとんかつソースダバダバかけてっけどね
フライ・コロッケは、前述のブルドックごまとんかつソースに出会ってから、私もネェネも浮気してない
でも、目玉焼きは、やっぱ塩コショーが一番
ちなみに、黄身トロ白身柔らか目で固まったのが好き
これも、好み分かれるよね
前旦那は固めが好みだったから、私のを先に取り出してから、両面焼きしてたなぁ~(-_-)←遠い目…
※ここから余談
←いつも余談ばっかぢゃん
さっき、ソースのパッケージ見たら、メーカー名「Bull-dog」なのに、カタカナで書くとブルドッグぢゃなくてブルドック
不思議ぢゃね
ファミレスの「Sunday's Sun」も、カタカナでは「サンデーサン」
をい
「ズ」はどこいったんだ、「ズ」は
と昔から思っちょる
「CANON」
だって、口では「キャノン」って言うけど、正式には「キヤノン」だしー
それなら英表記「KIYANON」ぢゃね
確かにダサいけどさ
ま、こんな感じかな


前の旦那は、同じ名古屋出身で、味付けの好みも似てたし、24歳っちゅー、割と若い結婚だったから、そんなに「○○は何味ぢゃなきゃ


もちろん、名古屋人だから、トンカツやオデンは味噌かけるとか、冷やし中華にはマヨ(店で注文しても普通にマヨのってるよ)とか、味噌煮込みうどんはで~ら~美味いがや


で、もち、ネェネもずっと私の味覚で育ってきたから、納豆なんかも、卵の黄身入れて薬味なんかも入れて混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…で泡立つ程に混ぜるのが好き

だが、神奈川&栃木で育ち、一度別の味付けする人と5、6年一緒に暮らし、その後40間際まで一人暮らしをしてきて嗜好が確立しちゃってるダーと、味覚が合う筈がない

まぁ、フツーどっちかがどっちかに合わせるんだろうけど、物によっては、お互いどーしても譲れない味覚もあるよ

だって、やっぱ、より美味しく食べたいぢゃん

ま、そんなこんなで、泡立ち納豆嫌いなダーには、別皿用意し、卵も入れず、かき混ぜもせず、カラシたっぷり入れておく。
おでんは、普通に味付けして、私とネェネだけ味噌かけたり、フライは、私とネェネがブルドックごまとんかつソース、ダーがブルドックとんかつソース等々…何とか住み分け(?)している

もうお気付きかな

ハイ、これ、ド~ン


ダーは、絶対のソース派

私とネェネはどちらもかけず、調理中にかける塩コショーの味付けのみ

あえてどっちかかけなきゃいかんっちゅーなら、醤油かにゃ

っつーか、もう何年も「ソース」って使ってない

たまにカレーの隠し味にドボッと入れたり、キャベツの千切りをマヨ+ソースで食べたり、焼きそばの時に添付調味料に足したりするのに使うぐらい。
ダーは、フライにとんかつソースダバダバかけてっけどね

フライ・コロッケは、前述のブルドックごまとんかつソースに出会ってから、私もネェネも浮気してない

でも、目玉焼きは、やっぱ塩コショーが一番

ちなみに、黄身トロ白身柔らか目で固まったのが好き

これも、好み分かれるよね

前旦那は固めが好みだったから、私のを先に取り出してから、両面焼きしてたなぁ~(-_-)←遠い目…
※ここから余談


さっき、ソースのパッケージ見たら、メーカー名「Bull-dog」なのに、カタカナで書くとブルドッグぢゃなくてブルドック

不思議ぢゃね

ファミレスの「Sunday's Sun」も、カタカナでは「サンデーサン」

をい



「CANON」


それなら英表記「KIYANON」ぢゃね

確かにダサいけどさ

ま、こんな感じかな
