ミィは今月で2歳になるケーキ

ボキャブラリーは増えないし、無茶苦茶食うのにそんな体重増えないし…成長してんのか!?と思う事もしばしば…にひひ


でも、これが………してんだよなぁ~ニコニコラブラブ


ダーが帰って、さ、夕飯!!って時、調味料やら箸やらご飯や味噌汁やら…準備できた順にテーブルに並べていけたら、どんなに楽かと思うんだけどさ~ガーン

テーブルに何か置いた途端、ミィが、テーブルによじ登って、いぢるから、食べる寸前まで、並べらんないプンプン


ダーは温泉上がってリビングでタバコ喫ってるし、ネェネはご飯食べ出してしばらくするまで携帯やってて出て来ないシラーむかっ


ネェネが出てきて、調味料出しやご飯や味噌汁よそって出したり、ミィが熱い料理触ったり、箸をしゃぶったりの危ない事しないか見てくれたりしたら、実に楽なんだけど…むかっ


まぁ、その文句は置いといて…


テーブルによじ登るミィ…

お気に入りは、キッチンからテーブル上の箸カゴに移した箸とチューブ調味料ドキドキ


触ろうとすると、いつも「コラッむかっ」と叱るんだけど、先日、箸をいぢってるのに気付かずにいたら………

箸をテーブルに並べ始めたナイフとフォークキラキラ

それも、ちゃんと、ダーの席にはダーの箸、私の席には私の箸、ネェネの席にはネェネの箸………


をを長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


ビックリしたぞな!!


また、別の日には、チューブのワサビの蓋を取っていたのを見付け、口にしたらいけないから、「コラッむかっ」と言ってよく見たら、刺身用の小皿に、チョロンと絞り出してあったひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


スゴイわ長音記号2長音記号2長音記号2目キラキラ


私らのやる事、よく見てるんだねぇ~目キラキラ


カンド長音記号1長音記号1長音記号1したよドキドキ


叱ってゴメンダウンって感じラブラブ

飲み終わったコップを調理台に運んだり、脱いだ靴下を洗濯機に入れたり、お片付けしたり…これらをまっっっっったくしない中3ネェネより、何かと使える1歳児なのであったドキドキ


チミを我が家のお手伝い大使に任命するよメモキラキラ