なんか、UPが飛び飛びで…すんまへん(^┬^)ゞ
ダーの
は、日に日にひどくなるよう。
あまりの痛さに
行ってもらった薬も、塗っても大して腫れ引かず、飲んでも痛み引かずで、イマイチ。
またもあまりの痛さに
行って、痛み止めと塗り同様の内服薬もらってきたよ。
最初から「痒いより痛い」って言ってるんだから、痛み止め出してくれてれば良かったのに
でも、ちょっとだけ痛み引いたみたいだけど、やっぱ飲んでしばらくした頃だけで、薬の効果が下がってくるとすぐ痛くなるみたい。
ズーラシアで刺されたのだとしたら、今日で一週間…未だ赤黒く腫れててくるぶしが見えない
やっぱ、年だから治りが悪いのか

さて、タイトルの「返してきました」は、図書館
ミィに破かれてしまった
の賠償
が絶版の為、先日、代替
の通知が来たんで、早々に7&Yサイトで注文
昨日、近くのセブイレ
で受け取って、図書館に渡してきやした
公共の物は大事にしよ~ね

代替
を図書館に買って返したから、破れた
はもらえると言うので、もらってきた
読むだけの
なら(読むだけの
ぢゃないから弁償させられたんだけどね
)、そのまま図書館にあげちゃうんだけど、大好きな東山魁夷の画文集だったんで、遠慮なくもらってきたよ。
ミィのお陰で、想定外の蔵書増えた

『東山魁夷 自然のなかの喜び 「描くこと」は、「祈ること」』
ついでに、予約しといた
が届いてたから、借りてきたよ。
ふと
屋で立ち読みした「0~3歳のこどものためのフェルトのおもちゃ」。
中に、1つだけ作りたいのがあったんだが、
を買う程、いくつも作りたい作品もないし、その場で図書館の蔵書検索したらビンゴ
買わずに予約

目についた作品は、フェルトで野菜作って、包丁で切ったりできるのがあったんだ。
野菜は、2、3個のパーツに切り分けられるようになってて、マジックテープでくっついてるの。
ちゃんと切り口は、各々の野菜の輪切り柄(?)になってて、包丁もまな板も作るんだ
こういうプラスチックのおもちゃあるよね?
この前も、安いの見掛けたんだけど、いかにも、ミィが口に入れそうなパーツ
フェルトなら大丈夫かな
と作る気満々

しかし…我が家のフェルトの山は、引越後、どこにしまったっけかな
ダーの

あまりの痛さに

またもあまりの痛さに

最初から「痒いより痛い」って言ってるんだから、痛み止め出してくれてれば良かったのに

でも、ちょっとだけ痛み引いたみたいだけど、やっぱ飲んでしばらくした頃だけで、薬の効果が下がってくるとすぐ痛くなるみたい。
ズーラシアで刺されたのだとしたら、今日で一週間…未だ赤黒く腫れててくるぶしが見えない

やっぱ、年だから治りが悪いのか


さて、タイトルの「返してきました」は、図書館

ミィに破かれてしまった





昨日、近くのセブイレ


公共の物は大事にしよ~ね


代替



読むだけの



ミィのお陰で、想定外の蔵書増えた


『東山魁夷 自然のなかの喜び 「描くこと」は、「祈ること」』
ついでに、予約しといた

ふと

中に、1つだけ作りたいのがあったんだが、


買わずに予約


目についた作品は、フェルトで野菜作って、包丁で切ったりできるのがあったんだ。
野菜は、2、3個のパーツに切り分けられるようになってて、マジックテープでくっついてるの。
ちゃんと切り口は、各々の野菜の輪切り柄(?)になってて、包丁もまな板も作るんだ

こういうプラスチックのおもちゃあるよね?
この前も、安いの見掛けたんだけど、いかにも、ミィが口に入れそうなパーツ

フェルトなら大丈夫かな



しかし…我が家のフェルトの山は、引越後、どこにしまったっけかな
