昨日、昼過ぎに近くの神社の前を通る車と、出店が出て、人が出入りしていた。
神社自体も普段ある事を忘れるぐらい小さい所だし、祭りがあるのも知らなかった。


ダーが呑み会なんで、早目に夕飯(金曜フライデーだから、山盛りのフライナイフとフォーク)を済ませて、8時頃からミィと出かけてみた。


親子連れからお年寄り、中学生等々、なかなか混んでたよ。


初めて聞いたけど、横須賀焼きって店に長蛇の列ができてた。
お好み焼きみたいなもんらしい。


ミィにヨーヨーすくいさせてみた。

このヨーヨー…長いゴムにぶらさがったセルロイドのアンパンマンやドラえもんとかの人形で、流れるプールみたいなのに流れてきたのを、小さいお玉でドンドンすくってカゴに入れるシステム

いくつすくっても、最後に1個だけもらえて500円…高くね!?


そして、ぐるりと一周し、チョコバナナ2本、姫リンゴ飴1つ、デカイ綿菓子を1つ買って、混み混み神社を早々に退散走る人


帰って、ネェネにリンゴ飴とチョコバナナをあげ、ミィにチョコバナナ食べさせた。


綿菓子初挑戦のミィは、ネェネの部屋の綿埃と同じに見えるんだろうか?

最初から見た目で乗り気ぢゃなかったが、その後どんなに私とネェネで美味しそうに食べてみせても、一口食べただけで、食感も嫌みたいで、顔をソッポ向けたまま意地でも食べないにひひ


結局、ネェネと私で完食ブタDASH!


今日もやってんのかなぁ~!?