「○○ちゃん、そのうちお前から離れていくんじゃない?」


私を責めたわけでも、
友達を責めたわけでもないその言葉。



腑に落ちてしまった。


その人は何か背景を知ってるわけでもないのに、なぜそう思ったのだろう。


ただ、恐ろしいことに、その人の感は良く当たる。




すっごい寂しい。
でも人って変わっていく。



最初に言ってくれたのに。




でも
下にみられてるんだろうなって、「どーせこいつは」って思われてるんだろうなって、思っちゃう。




ただのヤキモチなのかもしれない。




でも、なんか、心の手が届かない遠い人になっちゃった。




人の生き方は自由だ。







寂しいな。



どっかで

不幸を願ってたのかな。
違う。
変わらないで欲しかったんだ。


でも、もう、腑に落ちちゃった。



そんな自分が悲しい。