『トレッキング日記10、01/27

双石山(07)行者コースでクタクタに…』



ルンゼ登山口から久しぶりに行者コースを歩き、山頂へ向かい周回する予定だったのですが…。



ふと足元を見ると何かの骨発見。

周りを散策して集めてみました。

ご冥福をお祈り致します…



行者コースは、双石山の切り立った北斜面の下をスライドして歩くので、ずっと岩壁が見られます照れ



岩フェチにはたまりませんラブ



石灰華



地層もよくわかります照れ



山友おっしーが双石山の巨樹10選??を見つけたいとの事でしたが、ここのタブノキもなかなか立派でした照れ



行者トンネル



塩類風化によりこのような地形になってますびっくり



このコースで一番緊張する場所。

わかりづらいですが、右下は崖です。

落ちたらアウト…



通称3D岩。

遠近感覚がおかしくなり3Dに見えます照れ



いつかこの谷も探検しなきゃ照れ



行者コースを歩き出して1時間もすると、斜面がバラバラと崩れて礫混じりのザレ場、ガレ場をスライドしながら歩かないといけません。

私が一番苦手とするパターンの道…

3歩進んで2歩下がるイメージで、普段よりずっと足の筋肉を使います。

そして、転びそうにもなり…

それが1時間くらい続きます…



しかも、西側は伐採によって、双石山特有のうっそうとした感じはまったくありません。

ここで気持ちが折れましたショボーン

山頂まで行くのやーめた(笑)

ホームの双石山だからこそ、すぐに諦めがつきますニヤリ



そうと決まれば、お昼ご飯を楽しみに歩きます照れ

虫瘤〜おねがい



行者コースの旧道の方を歩きます照れ



最後の崖登りチュー



奥の院コースに出ました。

では、下山しましょう!!!



胎内潜りを通って、ここでお昼ご飯にします照れ



昨日の晩御飯の残り。



サバ缶を温めて、最後はサバ缶雑炊にしました照れ



しばし、まったり中。

あっ、ちなみに登山靴を忘れてトレランシューズだったので、いつも以上にズルズル滑ったのかもしれません。



姥ケ嶽神社にご挨拶をして、ここから約15分で下山です。



さて、ここから県道を約40分歩いて帰ります照れ

途中で、登山帰りのご夫婦が乗って行きませんか?と車から声を掛けて下さりました照れ

結局、丁重にお断りしたのですが、幸せな気持ちになりました。

ありがとうございました。



民家に植えられたものと思いますが、ニッケイの木を見つけました照れ

双石山にはヤブニッケイしかありません。



ただいま、双石山号!!



帰りにいつもの用水路へ。

順番待ちするオオバンおねがい