『トレッキング日記130、12/13

双石山(87)探検とクマタカの気持ち』



今日の午前中は、双石山へ照れ

今日も先日の谷の探検!!



生痕化石



ヒオウギガイの仲間



洞窟探検照れ



二時間ほど双石山で遊んだら、車で移動照れ



クマタカ、飛んで来ないかなぁ〜としばらく待ちます。

クマタカの気持ちになって考えて、この広大な自然の中、あのピークの立ち枯れの木なんか良さそうだなぁ〜と思い、スコープを合わせときました照れ



ベンチでご飯を食べてると、遠くの稜線で猛禽が舞ってました。

慌ててスコープで確認すると、クマタカだ!!!

でもそのまま、森の中へ消えて行きました。


その数分後、最初の立ち枯れの木にスコープを合わせてみると…、クマタカが止まってるではないか!!笑い泣き



遠すぎて、証拠写真程度ですが…チュー



クマタカの気持ちになり、お止まりする木を偶然見つけてしまった訳ですが…

その後、その木から1時間半じーーーとしていたクマタカの気持ちはサッパリわかりませんでした爆笑


飛び立つ所を見たかったのですが、痺れを切らして、こちらが帰宅するのでした笑い泣き


おしまいっ!