『トレッキング日記92、9/19

双石山(56)化石探し!!』



2回目ワクチン接種の2日目。

特に副反応も出てないので、準備を整えて出発です☺️

今日も双石山ですよ☺️



ツルニンジンはもうすぐですね〜☺️



天狗岩、いつ来ても感動します☺️



ピンクテープが付いてますが一般道ではありません。



私の秘密の場所だったのに、ピンクテープがずっと先まで付いてますね…



しばらく休憩してましたが、蚊が集まり出したので引き返します。



ある谷で化石探しですニヤリ

長年歩いてると、石を見てなんとなくこの辺りは化石が多そうってのがわかるようになりますウインク

右が木の化石、左はホタテ貝の祖先。



スダレ貝



何貝かは不明



久しぶりに立派な葉っぱの化石発見!



アパキュリナの化石

ここでも蚊が集まって来たので先に進みます。



大岩展望所



大岩で寝てると、若い女性の声が近付いて来て慌てて荷物を片付けて退散…😭



象の墓場でご飯の準備してたら、またもや人の声が近付いて来て、慌てて退散…😭

なぜ逃げる…(笑)



結局、一度下山して折りたたみ椅子を手に持って再入山爆笑



いつもの涼しい谷でお昼ご飯にしますニヤリ

今日は鶏縛りです☺️



かしわ飯



味付け鶏肉



見た目が茶色ばっかりだったので落ち葉を拾って飾り付け照れ



美味しかったー。何度も独り言で美味しーを連呼してました爆笑


今日は用事がある為、これにて。

余ったご飯は、晩ごはん用でおにぎりにして持って帰ったら、家族に好評であっと言う間になくなりました🤣