前回記事のあと、パリの端っこ新凱旋門LaDefenseから郊外電車に乗って10分ほど・・・

今回、日程を合わせて立ち寄ったのがこちら・・・


あんず庵~an's-an~


あんず庵~an's-an~



あんず庵~an's-an~


あんず庵~an's-an~

ぶーちゃん?ぶたちゃん

Chatou(シャトウ)という町で年2回開催されているFoire National à la brocante et aux jambons

http://chatou.sncao-syndicat.com/accueil/291e1b4d-66a0-4add-bfa6-fcf5fde0abb4.aspx

直訳すると古物とハムの国際見本市!フランス中からプロの古物商さんが集まり

開催されます。また開催地のChatou周辺はブルジョワさん達が多く住み、印象派にも

ゆかりの深いエリアとか♪



昨年、日本から戻るときに機内で読もうと買ったコチラの雑誌に↓

(ストで振替便待ちの間に熟読しちゃったケド汗)


eclat (エクラ) 2012年 10月号 [雑誌]/集英社

¥940
Amazon.co.jp


あんず庵~an's-an~


↑今回のアンティーク&ブロカントマーケットの記事が載っていて行ってみたかったのラブラブ

とんきちにパリ行きの相談をしたとき 「外人何で3月半ばにパリなの?もう少しあとなら、

イースターで仕事休み易いんだけど」 「得意げ年2回しかないアンティーク市に行きたいの♪」

外人アンティークに片足突っ込んでるのはキミでしょ?ぷぷぷ」

ちょいと奥さん!コンナコトを言うダンナ許せる!? ( ゚皿゚)キーッ!!



会場までの無料のミニ電車があると聞いてましたが、見つけられず・・・

徒歩10分と書いてあったので、Chatouの標識にしたがってテクテク歩きました雪にあしあと

あんず庵~an's-an~

途中ビールのハイネケン?のマークが見え・・・


あんず庵~an's-an~

川を越えると・・・会場が見えました☆

あんず庵~an's-an~



あんず庵~an's-an~


送迎用の赤いミニトレインが走ってました。


あんず庵~an's-an~


入場料5ユーロ払って、会場へ。

ここまででムダに画像が多いので、以降は別記事に☆





ただ今、shopクローズ中です♪

(次回openはGW最終日?)

カルトナージュ大好き&布大好き^^

ランキングに参加しております

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ