こちらは、ここ2・3日で一気寒くなりまして、私はくしゃみが止まらないです:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
朝方の気温はプラス2℃!冷え込みで、娘も毛糸の帽子をかぶっての登園です。
ちなみにこちらでは、冬に子供を帽子をかぶらせずに外に出すと
見知らぬ人から『耳から風邪を引くのよ!!』と、とんでもなく怒られるときがあります汗


さて。。。タイトルの通り、日曜日に幼稚園のバザーが無事終了しました。
出品したカルトナージュですが。。。1個も売れませんでした~。(´д`lll)
自分の技量を棚に上げておいていうのも何ですが。。。
メインの迷彩柄トランクもバスケットも円に換算しても2000円超えてないんですよ~
リボントレーなんか、1ユーロだしドクロ
来ている人の反応を見ても、残念ながらハンドメイドはOUT OF INTERESTという感じで
興味があるのはオモチャか洋服。。。あるいはベビーカーなどの大物で格安な物のようでした。
これがヴァルドルフの学校(プラスチックのオモチャに否定的なシュタイナー教育系の学校)の
バザーだったら、また別の反応だったかもしれませんが
今回は完全なマーケティングミスでした。。。叫び
ま、何事も経験ということで、次のステップにつなげたいですひらめき電球

ちなみに今回のバザーの出品料は、6ユーロ(約800円)+ケーキ1ホール。
(このケーキも1ピースに分けてケーキと一緒に販売、幼稚園サイドの利益になります)
私が作ってきたのは市販のケーキミックスで作ったMaulwurfkuchen(和訳すると“モグラのケーキ”)。

チョコスポンジにバナナ、チョコチップ入り生クリームを重ね
表面をそぼろ状のスポンジケーキで覆ったものですが、こちらはあっという間に完売してしまい
私は試食が出来ませんでした。。。初めて買ったので食べるの楽しみにしてたのに~(・ε・)


このバザーを言い訳に1週間以上、サボれる家事は全てサボっていたので
昨日はかなり気合を入れて、お掃除をしました☆
ひと段落しましたので、これからゆっくり色んな方のブログを訪問させていただきますね~音譜




ご訪問、いつもありがとうございます☆応援の1クリック、励みになります音譜
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ