前回のエントリーで『大物』と言ったものですが。。。これですあせる
デカイだけなのですがああせるあせるあせる


内張りはフェイクレザーです。さて、これは何を収納するための箱でしょうはてなマーク


元々、こーんな風にうちのキッチンの隅に置かれてました(-"-;A


じゃーんビックリマーク圧力鍋を収納するための箱でした~にひひ


カレーやシチューなどの煮込み系・煮豆など、うちではかなりの
ヘビーローテーションで登場する圧力鍋ですが、食器棚にも
おさまらずアップ買ったときのダンボール箱に入れて無造作に
置かざるを得なかったのが長らく不満でした。
ということで、隠して見せるカルトナージュの登場~音譜


かなり大き目の箱なので、今回は3mmのカルトンボアを使用。
厚みの割りに切り易かったです。
ちゃんと直角に製図が出来てなかったのか?組み立ての時にまっすぐカルトンを組み立てられなかったのか?
ふた底が平らに仕上がらなかったり、箱が微妙にゆがんだりしたのは反省点ガーン
大物になると最初のズレが、最後の方には大きく目立ちますドクロ

この箱に入れておけば、お隣の布箱達と仲良くしてくれるかな!?



庭のイチゴがたわわに実ってます。


うちの娘は不思議な子で、パックや摘んだあとのイチゴには手をつけようとしませんが、自分で株から直接摘むとバクバク食べます。




お・し・ま・いラブラブ