実は作ってからちょっと日が経っているのですが。。。
2回目のフェリシモのキットが送られてきたので作りました~
やはりキットは楽だ~音譜
製図してカルトンを切るのは結構好きなのに、裏打ち紙を用意するのが嫌いなワタシです。。。f^_^;

送られてきたのがレターラックキット~♪

仕切りの紺のタータンチェックがきりりと全体を引き締めてます。。。中に張ったグレーっぽい水色のドットも表のリネンとのバランス良し♪♪♪
普段はこういう布のチョイスはしないので、キットにお任せにすると『おお、こういう色(柄)の組み合わせもありなのね~ラブラブ
と思いがけない発見があります。


とりあえずリビングでこんな風に活躍してもらってます。
でもリモコン立てで収納するのって本当は好きでないのです。。。理想はMayuflowerさんの引き出し付きチューナーBOXみたいに
引き出しに仕舞いたいんですが~引き出しはまだ難しい汗
http://mayuflower.at.webry.info/200805/article_5.html

中には余ったスキバルのハギレで仕切りを作りました。見えないしアップの引出しが作れるようになるまでの、つなぎだからいいか~と、パッチワーク状態です(-"-;A




ところでフェリシモのカルトナージュシリーズですが、日本から転送してくれる実家の母が同封されるカタログにウンザリしてしまい、
こちらとの電話の度に愚痴られるので退会しちゃいました。。。
まあ、もともとは通販の会社だからカタログを送ってくるのも当然なんですけどねあせる