しちゃいました~♪♪♪カルトナージュに関するものだと、財布の紐がゆるんでしまう今日この頃。。。

収入なしの専業主婦がいいのか~!?という声もあるかも汗
でも、こちら(田舎、しかも他のヨーロッパの国に比べればファッションにそれほど手を掛けないドイツ)に住んで5年近く、自分のモノを殆ど買っていなかったかも。。。着るものもジーンズ2・3本あれば十分だし、子供が騒ぐのでは。。。と普通のショップも遠慮して、
ドイツで有名なディスカウントスーパーのALDIとかでポロシャツやスニーカーを食料品と一緒に買ってるし(大体、娘の体操サークルで履くナ○キのシューズより、母のスニーカーの方が圧倒的に安いのよ・°・(ノД`)・°・)。。。と、いうことでほとんど唯一に近い趣味に関する支出は見逃して~ビックリマークと、自己肯定しちゃってます。

んで鼻息荒くして買ったのが、コレ!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

“Living room cafe”のTOKO先生のカルトナージュ通信講座キットで~す音譜

写真立て・ミニバスケット・基本の箱・お道具箱とほぼ全種類、
生地も憧れのラブラブシスレーヌで統一しました♪


通信講座の販売元のオリヴェットさんの対応もとても細やかで、
送料が出来るだけ安くなるよう小型包装小包で二分割で送っていただいたり、『できるだけ生地をたっぷり使えるように、4つのキットの生地を全て切らないでつながった状態で送ってほしい』というこちらのリクエストにも快く応じていただきました~( ´艸`)

作品などは、また追って書きますね☆