最終回です。
今までお付き合い頂きありがとうございます。
古民家で一泊して朝起きたら
大雨ジャージャー。マジかよって。
朝ごはんはお嫁さんが作ってくれました(^^)
ご馳走になりそして身支度。10時チェックアウト
なのに既に9時過ぎ!
皆んなスローすぎ😣大丈夫か?
さて荷物を運ぼうと外をチェック。
まだ強い雨☔。
少し様子見してたら小降りになった。
チャンス!荷物を持ち車へ。
靴を登山用に履き替え傘を持って
戻ると。。あれ〜雨止んだわ。
部屋を片付け戸締りをして何とか10時までには
チェックアウトできたよ😮💨
さて目的地に出発!
車で約1時間。目的地に。
2番目のイベントは鴨川シーワールド。
初めての鴨川シーワールド。
シャチのパフォーマンスが人気があるようで。
先ずは水族館で色んな魚の勉強して
次はお目当てのシャチ。
他の方はポンチョレインコートを着用してますね。
私どもは大丈夫だろうとたかを括って着ないで
水しぶきが飛んできたらレインコートを
壁代わりにして防げばと。甘いな。
水しぶきが飛ぶ飛ぶ。
頭から足までびっしょりだよ。
やられたよ(T . T)
最後はシャチがお別れのご挨拶。
そして昼ごはん。
昼ごはん中、孫が濡れてバサバサになった
家内の髪をとかしてくれました(^^)
その後はイルカのパフォーマンス。
イルカ🐬ってほんと賢いね。感心感心。
そんでお土産買いーの、他の箇所を観ーのと。
楽しい3日間が終わりました。
駐車場でお別れ。また孫ロスになるだろな。
春になったらまた来るねとバイバイ。
帰りはまた渋滞!
となれば寄れなかった海ほたるに。
早めにの夕飯にとおにぎり🍙や食べ
クレープ食べて腹一杯。
さて信州まで約3時間ちょい。
孫と過ごした日々を家内と話しながら
ハイウェイを走り帰路につきました。
完。ありがとうございました。




