最近してないなぁと思い
あるほんの小さなイベントを思いついた。

それは家内の誕生日に何かプレゼント

したいなって。

で小さいながらもバースデーケーキはと

思いついた。

いつもはショートケーキ🍰🧁を

2、3個買ってきてただ単に食べて

美味しかったで終了だけに

喜んでくれるんじゃないかなって。

偶には奮発してみるかと。


ということでいつも利用させてもらっている

洋菓子店に行って予約した。

パティシエさんにメッセージはと

尋ねられて「えっと」少し考えて

「誕生日おめでとう」とお願いした。

本当は家内の名前を入れて欲しかったが

なんか恥ずかしくて言えなかったおねがい

この年齢なのにもかかやらず

久しぶりに恥ずかしさを感じたよ(^^)


帰ってから二男に話をし2人からの

プレゼントということ決定!


そして翌日受け取りに行き

食事の後にバースデーケーキを箱から出して

ローソク🕯️を立て火をつけた(何十年ぶりに)

二男とHappy birthday to youを歌い

ながらケーキをテーブルに運び家内の前に。



そして家内が一気にローソクの火を吹き消した。

家内が喜んでくれたからやや不明。

でも偶にはいいかな。

あとは美味しくいただきました(^^)