一昨日、車の6ヶ月点検のため

ディーラーに行ったんだ。


エンジンオイルとエレメントの交換を

プラスで依頼した。

オイル会員だからオイルと交換費用はかからない。

なのでエレメントと点検基本費用だけと

思っていた。

点検終了。サービスマンが見積もり書を

持ってきて「バッテリーを交換しないと」と

言い出した。「えっ?またなの」と私が

返す。何故なら車を購入してから約3年半で

バッテリー電圧が低下で交換して

またそれから3年半後(今回)で同じことが

起きて交換時期と言うからだ。

だっていくらなんでもはやくねぇって。

せめて5年間ぐらいの寿命がないと。

しかも最近のバッテリーは高いんだ。

確か4万5千円前後?ぐらいする。

3年半ごとにこの金額が必要となると

大変である。生きていけなくなるよ。


それで交換するか否かですったもんだしていると

自分の営業担当者とサービスマネージャーが

おいでなすった。彼らとはもう30年以上の

付き合いであるので率直に話ができる。

そして彼らも3年半じゃ寿命が短すぎの認識。

でもいずれにせよ交換はしなくては

ならない。さもないと冬にセルが

回らなくなる可能性が高い。

仕方ないので交換をお願いした。


請求書ては彼らの心づかいで

少しディスカウントしてくれていた。☺️

加えて他のメーカーの少し価格が高い

バッテリーに交換。試して頂きたいと。

嬉しい限りである。


高額な点検になってしまって

お財布は寂しい限りであるが

少しいい気分で帰宅した。