ここまでお付き合い頂きありがとうございます。

これにて最終回となります。


猪鼻湖神社の御朱印を拝受するために

向かったのは濱名惣社神明宮。

猪鼻湖神社より車で10分程度の場所に

鎮座している。



到着したら宮司さんが「電話くれた方」と

声をかけてくれたが

先に参拝してもいいとの問いに快く応じてくれた。


立派な拝殿。

そしてお詣り。


1番上が本殿。井籠(せいろう)造りという

たいへん珍しい建築物だそうです。

但し一般の参拝客は立ち入り禁止になっている

ようです。


そして社務所に行き当社の御朱印も

拝受したい旨を伝えると直書きしてくださった。





宮司さんから「どこからですか?」の問いに

信州の○○からですと答えると

宮司さんは△△で有名なところだよねと。

なんか嬉しくなっちゃって話が弾んだ。

近いうちにまた南信州に来る予定があるようだ。


宮司さんにお礼をして濱名惣社神明宮を

後にし今回の旅のメインイベントの地に。

メインイベントとは!

ジャンジャジャン🎉🥳🎊





ひつまぶしを食すること


家内は以前食したことがあるようですが

私は生まれて初めてです(^^)

Google Maps で下調べ。

コメントと評価をチェックし

本日は豊橋市の

うなぎの美波 〜みはる〜さん

を訪れました。

店内に入ったら1卓だけ空いておりぼぼ満席。

ラッキー✌️。ついてます。

もちろんひつまぶしをオーダー。


写真撮り忘れ。

茶碗に移してからの写真でごめんなさい🙇‍♂️。



オイスィー!美味しすぎる^ ^  さすが⭐️4.7

薬味を入れてまたまたうますぎるよ。

最後はだし茶漬け。さっぱりとしていいね。

家内と2人でおいしい〜の連発でした!

この味は決して忘れないでしょう。


また訪れたいな。

そして帰路につきました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。