本日は骨粗鬆症の診察、注射💉と
いつものビタミンDを処方して
もらうために主治医が異動した
病院を訪れた。
予約を朝9時に前もっていれておいたが
かなり有名で良い先生?人気がある
先生なのですでに何名かが待っていた。
9時20分ごろ呼ばれ中へ。
先ず5月に実施した血液検査結果。
ビタミンB1が不足しているので
豚肉を食べてくださいのこと。
他は粗粗スペック内で健康体らしい。安堵😌
さて次は本題。
5月にX線撮影した腰椎の画像を診て。
先生「下から4つの腰椎がこれ以上
骨折しないために」と画像を印刷してくれた。
1番下の腰椎は30%ぐらいは無くなって
いるのがわかりますか?
2番目から4番目までも骨折して
欠けています。えらいことになっている。
痛いはずです。
先生曰くホルモンと放射線治療の影響らしい。
その他では「大腿骨の骨密度が低いから」
とのことで
今の注射が合わないかもって。
だから変えようかと提案。
今は半年に1回のプラリア。
6ヶ月後は以前にも打ったことがある
1ヶ月に1回のイベニティにすることに。
少しいい値段がするが仕方ない。
他にもテリボンといって
週に2回自分自身で打つ注射もしたことがある。
いずれにしても厄介な病気になっている。
多分一生打ちまくるんだろうな(T . T)
めんどくせぇ。
そしてプラリアを打つために別室に。
この注射がすご〜く痛い。
痛すぎて表現できませ〜ん。
イベニティも痛いんだよな。やだな😭
そんなこんなで会計後、病院を後にして
会社へ向かった。
