お国の方言てついつい出てしまいます。

都心で電車など公共機関を利用して

友達と話している時など出ちゃうだな。これが笑。


友達は恥ずかしいからやめてくれなんて

いうんですけれど難しいですね。


例えば標準語で疲れた😩っていうのを

こちらの方言では「ごしたい」って

言ったりします。

他の人には囲碁の「碁したい」って思うらしくて。

他には「ずくがない」とか。

やる気がないって意味です。

でも方言って暖かさを感じますけれどね。

皆様がいらっしゃるところの

方言て何かありますか?