11月12日 

 

朝から抜けるような青空が広がっています。

今日は10月31日にオープンしたハンマーヘッドに行きます。

気温も高くブラウスだけでも十分です。

前を歩いている外国人女性はタンクトップに短パン姿です。

 

みなとみらい線の車内広告は黄色一色。

すべてハンマーヘッドの広告です 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここがハンマーヘッドです。

 

 

11時過ぎにぱしふぃっくびいなすが入港してくると

ホテルのコンシェルジュの女性に教えていただきました。

税関があるこの建物には

ホテルの他、飲食店やコンビニなども入っています。

テラスがある2Fは11時にならないと入れません。

 

船の到着を数名のカメラマンが待っていました。

 

 

ベイブリッジの向こうにかすかに見えてきました。

 

 

 

赤レンガ倉庫の後ろの

大桟橋にはダイヤモンドプリンセスが入港していました。

 

 

 

 

 

最近導入されたばかりの水素バス

おしゃれでぴかぴかです。

 

桜木町行きのバスが停まっていたので飛び乗りました。

 

 

ランドマークタワーまで来ると

ちょうどぱしふぃっくびいなすが接岸しようとしている所が見えました。

 

次は高島町の原鉄道模型博物館を目指します。

 

 

駅を出ると可愛らしい京急の電車のベンチが目に入りました。

 

 

 

 

いさんで行ったものの

詰めが甘くて火曜日は休館日でした。

残念 

 

さてこれからの予定は…

観光地ではなく14年前に住んでいた

たまプラーザあたりを歩いてみたくなり

みなとみらい線、大井町線、東急田園都市線を乗り継ぎ

懐かしい風景を楽しみながら向かいました♪

 

つづく