イメージ 1

(今日の中国語の授業)
毎回作文の宿題が出るのですがそろそろネタ切れで今日は自分のしたい事を書いてみました。
少ない語彙の中から苦労して作った文章は、

私は中国語の勉強が好きです。でも宿題は好きではありません。
なぜなら知っている単語が少ないから大変苦労しています。
中国に来る以前は時々カラオケに行っていました。
私は中国の歌を中国語で歌いたい。
私が歌えるのは「夜来香」だけです。
他には張也の「血染的風采」「化蝶」は聞いた事がありますが歌詞の意味は分かりません。
「血染的風采」とはどんな意味ですか?この詩の意味を理解してから歌いたいです。
先生、教えてくださいますか?


と、こんな事を書きました。
添削の後、張也よりも今は宗祖英がどの世代にも人気が有ると教えていただきました。
北京オリンピックの閉会式で歌った人のようです。
そして!!
今日の宿題はテレサテンの「時の流れに身をまかせ」「月亮代表我的心」の歌詞を書いてくること。
テレサの曲は慢(ゆっくり)なので発音の練習に良いからとのことです。

こんな時ほんとうにPCがあって良かった!!
ピンイン付きで音楽まで聞けるサイトを見つけました。
プリントアウトするのは簡単だけれど勉強の為と必死で書き写しました。
好きなことは時間の経つのも忘れさせてくれます。苦手なピンインも一生懸命写しました。
そして歌ってみました。
発音に気をつけて歌うと歌えません。耳から入れようと歌手の声をじっくり聞きました。
そこで気になったのは(的)をダではなくディ発音しています。
これって歌だから? 今度の授業で老師に聞いてみよう。
歌詞を読んでみるとけっこう知っている単語がたくさんあるのが嬉しいです。
習い始めて四ヶ月。効果が現れてきたのでしょうか。
ちょっときつくなってきた中国語だったけれど
次回の授業が楽しみだわぁ♪