ジェルネイルとスカルプネイル
本日はBWJに行ってきました。
(ビッグサイトで開催されるビューティーワールド)
どうなのかな~ネイルのブースは例年より地味かな~
まだジェル一色て感じ。。。
自分のネイルを始めて30数年\(゜□゜)/
私がネイリストを始めた25年以上前の頃は、
爪の強化の為にはジェルネイルでしたが、
なが~いなが~いロングスカルプが
主流で、近所の本牧ベース(米軍基地)や
横須賀ベースのエクスチェンジに行くと、
私のロングネイルを見て、
アメリカ人のネイビィの方達が集まって来て、
「グレイト ネイルを見せてくれ。」と注目を集めてました。。。
何時代の話しやねん。だからあえてカタカナで書いてます。
ついでだから大昔の話しをします。。(日本昔話し)
その前はベースのネイリストにスカルプチュアネイルを
やってもらっていて
1ドル¥360の時代で、若くてお金 あんましないし、
こんなんだったら自分でやれるわ~なんてのが、
ネイリストになる 不純 な 動機~
アメリカではロングネイルだけで、まだネイルアートを
派手にやる人がいなかったので、
10本アートの美しさにネイビィさん達が、それは驚いた~
知らない間にたちまち、ベースの中では名物レディに
なっていたのでした。。(笑)その頃は我も20代。。。
by Stone & STUDIO HIRO 大野