府中・世田谷の家庭教師&
勉強コンプレックス解消Dr.戸田朝海です。
今日はとっても楽しい講座に
参加して来ました!
大人になってからの学びは
本当に楽しいです☆
何より、自分にとって嬉しいことを
楽しみながら学べるのが一番ですよね!
この
「楽しみながら」
という部分。
私も勉強を教える上では
一番大事にしているところです。
何かを学ぶときは
(学問に限らずね)
楽しい気持ちでやるのが一番
吸収力が高く、身に付くのが
早いんです。
実は、それを教えてくれたのは
犬の訓練でした。
実は、私は以前
ドッグトレーナーを
しておりまして。
「犬の訓練」を
ずっとやってきていたのですね。
で、犬の訓練の仕方にも
いろいろ訓練士によって違う考え方が
あるのですが……
(ここは教育界と全く同じですね)
私が教わってきて
大好きなやり方は
ファントレーニング
と呼ばれる訓練法です。
簡単に言うと
犬を楽しい気分にして
教えたい内容は「楽しいんだよ~」
と伝えていくことによって
犬が自分からやりたくなってくる。
そして、自然に
自分から喜んでやるように
促していく。
強制するのではなく
自発的に「やりたい」気持ちを引き出す。
そんなトレーニングを
ずっと学んできたのですが
これは、今の私の仕事にも
多いに応用されています。
あまり大きい声じゃ
言えないんですけどね(^_^;)
「犬と一緒にしないでくれ!」
という方も、たくさんいらっしゃいますので。
(「やり方」に共通点があるというだけで
別に、犬とこどもを一緒にしてるわけじゃ
ないのですが……)
でね、今日こんな動画を発見したので
ちょっと見ていただきたいのですが
↓ ↓ ↓ ↓
犬と猫で違う!?「階段の降り方を子供に教える方法」
ちょっとこの
犬のお母さんが仔犬に
「階段の降り方」を教える様子
見てみて下さい!
最初、お母さんは仔犬にじゃれつくような
行動をしてますよね。
「遊ぼう!」みたいな様子をしてます。
そしたら仔犬がちょっと
テンション上がりますよね。
そこで、お母さん犬は
すかさず階段を降りて行くわけです。
すると、仔犬はお母さんと
遊びたい気分が高まってるので
頑張って降りて行こうとするんですね。
最初のうち
「キューン」「キューン」と
情けない声出してますが
最終的には一人でちゃんと階段を
降り始めますよね。
これ、まず
①楽しい気分になっていること
と
②楽しいことが目的になっている
ことが、挑戦できた要因として大きいです。
仔犬ちゃん、怖がりながらも
ずっとシッポ振ってますよね?
楽しい気持ちでやっている証拠です。
しかも、階段を降りればこの先に
もっと楽しいことが待っている!
そう思ったから、勇気を出して降りよう!
という気になったんですね。
これぞまさに
ファントレーニング!!
犬を教えるのに使っていた
ファントレーニングですが
なんと「犬が教える」のにも
ファントレーニングを
使っていたとは!!
驚きでした。
しかもこのお母さん
いいですね。
お母さん、仔犬に一度も
強制していません。
「降りろ!」とは
言っているそぶりが全然
なかったですよね。
ただ単に、仔犬のテンションを
上げさせて、自分が先に階段を
降りて見せただけ。
そして後は
仔犬が勇気を出して降りてくるのを
ただ黙って待っているだけです。
素晴らしい「見守り」力です!!
特に「頑張れ」とか言うでもなく
アドバイスをするでもなく
ただ待っているんですよ。
これぞ「教育の極意」だよな~
と、感心してしまいました。
すごいわ。
本当に、わたしのやりたい教育って
こういうことだよな~と
犬を見て改めて感じさせていただきました。
学ぼうと思えば
犬からだって学べることは
たくさんあるんですよね。
素敵な動画に感謝です(*^_^*)
最後のオチ
「猫の教え方」にも注目です(笑)
さすが
獅子は千尋の谷底に……
って本当だった!?
と思わされるスパルタ。
どっちを取るかは好みですかね~?
府中・世田谷の家庭教師&
勉強コンプレックス解消Dr.戸田朝海でした。
☆お母さん限定ランチ会を開催します☆
日時:5月26日(月)31日(土)12:00~14:00
場所:新宿 イル・バーカロ(新宿三丁目駅すぐ)
人数:5名
条件:お母さんであること
テーマ:こども語り、子育てトーク
持ち物:こどもに関する話題なんでも
特別企画:プチタロット・プチ手相
お母さんの悩みが消えて
未来がワクワク楽しくなるランチ会です。
お気軽にいらして下さいね♪
◎詳しくは ⇒ ☆こちら☆
◎場所については ⇒ ☆こちら☆
◎お申込みは ⇒ ☆こちら☆(携帯の方は★こちら★)
日時:5月26日(月)31日(土)12:00~14:00
場所:新宿 イル・バーカロ(新宿三丁目駅すぐ)
人数:5名
条件:お母さんであること
テーマ:こども語り、子育てトーク
持ち物:こどもに関する話題なんでも
特別企画:プチタロット・プチ手相
お母さんの悩みが消えて
未来がワクワク楽しくなるランチ会です。
お気軽にいらして下さいね♪
◎詳しくは ⇒ ☆こちら☆
◎場所については ⇒ ☆こちら☆
◎お申込みは ⇒ ☆こちら☆(携帯の方は★こちら★)
↓ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援お願いします☆彡

よろしければ読者登録もお願いします(*^_^*)
