学習塾と美容室の選び方 | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

昨日、美容院に行ってきました。
初めて行くお店です。
普段は、行きつけの所に行くのですが、たまたまチラシが手元にあったので、ちょっと気分を変えて…

初めて行く場所って、ちょっと緊張しますね。
でも、そこは担当の方が感じよくて、こちらの話もよく聞いてくれましたし、私の希望と髪質をよく考慮して、希望の髪型に近づけて下さいました。
仕上がりもよく、満足です。

美容院を選ぶのって、なかなか難しいんですよね。
もちろん、美容師さんの腕がいいことが一番ですが、他にも、話しやすい人かどうか、とか、自分の希望をちゃんと汲み取ってくれるかどうか、とか。判断基準は、たくさんあります。
全国展開している大手のサロンの方がいいのか、でも、個人経営の小さいお店だけど、すごく腕のいい美容師さんもいるし。
逆に、「カリスマ美容師!」みたいな、すごい人にやってもらったけど、自分的にはイマイチ…ってことも。

●これって、いい学習塾を選ぶのと、似ていますね。

共通するのは、
結局、いい担当者に巡り合えるかどうかで決まる
ってこと。

合う、合わない、がとても重要なんですよね。
担当者との「相性」ってやつです。
相性が良ければ、あっという間に、見違えるほど伸びる、ってこともありますし、逆に、すごく優秀な先生に習っているのに、教え方が合わないと、なかなか成果が表れない…ってこともあります。
たまたま、最初に担当してくれた先生と、相性バツグンだったら、何も言うことないのですが、そうではなかった場合、ちょっと困ってしまいますよね。

大手塾のいいところは、所属する講師の数が多いので、自分と相性のいい先生を見つけやすいことです。
(時々、「先生を変えて欲しい」と言いにくい、というお声を聞きますが、担当の希望を伝えるのは、生徒さんの当然の権利です。お子様の成長のためにも、ぜひ遠慮なく、ご相談なさって下さいね)
ただ、講師の数が多くても、自分にぴったりの先生が、その中に必ずいるとは限りません。(これは美容院でも同じですね~)
また、大手の場合、大学生のアルバイトを多く雇っている塾ですと、せっかくいい先生に当たっても、すぐに辞めてしまったり、スケジュールが安定しなかったり、という難点もあります。

その点、個人塾の場合は、一人の先生に、長く丁寧に見てもらえる良さがあります。
ですが、その先生と合わなかった場合、塾ごと変えなければならないのが、大変ですね。

どちらにせよ、塾選びで失敗しないためには、事前にその塾や、講師のことを、よく知ることが肝心ではないでしょうか。
また、自分が何を求めて塾に通うのか、どういう所を伸ばしたいのか、どういう指導を受けたいか、そういった点も、自分でよく考えて、把握しておくのも、大事なことですね。

私の場合は、最初に相談会、次にカウンセリングと体験授業と、合計 3時間 もの時間をかけて、話し合いの場を持ちます。

事前に、とっくり時間をかけて、お悩みやご質問を伺い、気の済むまでお話をさせていただき、保護者様とお子様、両方から、しっかりと理解を深めていただきます。
(実際の授業も、体験していただきます)

ここまでが、全部無料です。
その上で、授業をご希望になるかどうかは、その後で決めていただけます。
もちろん、合わないと感じたら、断っていただいても大丈夫です。
すぐ、その場で、ご決断いただく必要はありません。ご帰宅後に、メールかお電話でも、対応いたします。

興味をお持ちになった方は、まずは相談会にお越しください。
小さいことでも大丈夫ですので、お茶を飲んで雑談する気持ちで、お気軽にどうぞ♪
ダウン
無料相談会について
カウンセリング・体験授業について