これからバックパック担いで世界一周される方の英会話のレアジョブをキャバクラとして楽しむの巻というエントリーが面白いです。

2つめの記事でも書きましたが、やっぱり語学上達にその手のモチベーションは重要ですねw

実は私もレアジョブやっています。

レアジョブは、私が勝手に思っている語学上達に必要な3要素「文法」「ボキャブラリ」「実戦」のうち、実戦に最適。

私の場合は、もともと英語はそこそこできた(学生時代に3ヶ月ほど英語留学し、世界一周旅行を経験し、仕事でも国際部門にいたことがあり、むか~しTOEICで870点取った記憶がありw、適当に与太話をするくらいはできる)のではありますが、使わなくなってからは激しく錆びまくりでした。

で、なんかいい方法ないかなぁと思っているときにレアジョブに出会い、かれこれ半年ほどがたちました。

実態はレッスンというより、ただただフィリピン人女子大生(※)とおしゃべりしているだけなのですが、以前に比べて単語や表現を探す時間が減って、スムーズに言葉が出てくるようになったと思います。



※男性講師も、社会経験豊富な女性講師もいらっしゃいますので、まじめにやりたい方もOKです。