さて、前回のエントリでも書いたとおり、私の課題は文法強化と並んで、ボキャブラリを増やすことです。
そこで先日、本屋でたまたま見つけて買ったのが『スペイン語基本単語速習術』です。
単語系だと、ひたすらスペイン語の単語とその日本語の意味だけを並べた本もあるのですが。。
それでは覚えられる気がしません。
この本のよいところは重要な動詞と、頻出単語をいろんな法・時制の文章に仕立ててあるところです。
(つまり、全くの初心者の方には向きません)
文章を声にだして読みつつ、実際にそのシーンをリアルに思い浮かべながら覚えることで、ただの単語羅列よりは圧倒的に覚えやすく、また使える状態で覚えられると思います。
実は昨年、記憶法のセミナーに参加したのですが、人間の脳は、映像と一緒に覚えると、早く記憶し、かつ忘れないそうです。
特に、衝撃的な映像と一緒がよいそうです。
なので、たとえばこの本のP.44、gustarの項に
Me gustaría viajar por España y ver campos de girasoles.
(私はスペインを旅行してひまわり畑を見たいものだ)
とありますが、ここで鮮烈なひまわり畑をできるだけ詳細にイメージします。
自分が実際にスペインを旅して、ビビッドな黄色の畑の中にいるところを想像します。
ついでに「ひまわり畑 スペイン」で画像検索してイメージ化を助けるのもよいと思います。
ってやってると、ほんとにスペインに行きたくなってきました(笑)。
他に、「こんな風にして単語数を増やしているよ!」とかよいアイデアあればコメントいただければ幸いです。
そこで先日、本屋でたまたま見つけて買ったのが『スペイン語基本単語速習術』です。
単語系だと、ひたすらスペイン語の単語とその日本語の意味だけを並べた本もあるのですが。。
それでは覚えられる気がしません。
この本のよいところは重要な動詞と、頻出単語をいろんな法・時制の文章に仕立ててあるところです。
(つまり、全くの初心者の方には向きません)
文章を声にだして読みつつ、実際にそのシーンをリアルに思い浮かべながら覚えることで、ただの単語羅列よりは圧倒的に覚えやすく、また使える状態で覚えられると思います。
実は昨年、記憶法のセミナーに参加したのですが、人間の脳は、映像と一緒に覚えると、早く記憶し、かつ忘れないそうです。
特に、衝撃的な映像と一緒がよいそうです。
なので、たとえばこの本のP.44、gustarの項に
Me gustaría viajar por España y ver campos de girasoles.
(私はスペインを旅行してひまわり畑を見たいものだ)
とありますが、ここで鮮烈なひまわり畑をできるだけ詳細にイメージします。
自分が実際にスペインを旅して、ビビッドな黄色の畑の中にいるところを想像します。
ついでに「ひまわり畑 スペイン」で画像検索してイメージ化を助けるのもよいと思います。
ってやってると、ほんとにスペインに行きたくなってきました(笑)。
他に、「こんな風にして単語数を増やしているよ!」とかよいアイデアあればコメントいただければ幸いです。