気付けば10月も半分以上が終わりました。
10月に入ると,「受験が迫ってきたな~」という感覚です。
再三伝えておりますが,本当は,受験のための勉強なんてしたくありません。
日々の学習の延長上に受験もある,そんな位置付けが理想です。
「あっ,今年は受験の年だったか」くらいに思いたいです。
しかし現実は,高校受験も大学受験も,そのために勉強する部分が強いことは否めません。
いつになったら理想の塾にできるのか,いや,そもそも保護者様はそんな学習塾は望んでいないだろうと言い聞かせつつ,本当はそんな決断をする勇気がないだけなのですが……
タイトルについて。
例年と違って,中3生が少ないです。
いつもの半分くらいでしょうか。
理由は,分かりません。
その分,中2生が多く,高1生も辞めずに残ってくれている子が多いので,トータルの生徒数は例年とそこまで変わりはありません。
このままいくと,来年の中3生は過去一多くなりそうです。
うーん…早めに締め切った方が良いのか……
引き続き来るもの拒まず去るもの追わずの精神でいきますが,どうなるか分かりません。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。
無料体験,学習相談,お気軽にどうぞ。