9日(中3模試のみ実施)から15日までお盆休みです。

ふだん,教室は月曜~土曜で開けているため,連休自体がまれにしか取れず,ある程度まとまった連休となると,GW,お盆,お正月くらいです。

テスト前は日曜も開けているので,こういったまとまった休みは有意義に過ごしたいと思います。

 

少し前から,いつまで塾を続けるのかということを考えることが多くなりました。

年齢を考えると,まだまだ続けられるだろうとは思います。

もちろん,通ってくれる児童・生徒がいてくれればこそではありますが。

昔ほど,「こういう塾にしたい」「こういう教育がしたい」という思いは強くありません。

もちろんあるにはありますが,良い意味で執着することから解き放たれてきているのだと思っています。

また,これまでは,好き・嫌いといった個人個人の感情を大事にしたいと思ってきましたが,最近はそういったものを超越したところに物事の真理というものが存在しているのであれば,そっちの方が大事なのかと思うようになってきました。

「何を大げさな……」と自分でも思っています。

連休中,もっと本も読めればと思います。

 

お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。

学習相談,無料体験,お気軽にどうぞ。