土曜に更新せず,月曜です。
毎年思うことですが,こちらの予想以上に定期考査の準備ができていない生徒が多い……
特に高1生。
もちろん,高校に入って初めての考査であるというのは分かってはいますが,2か月高校の授業を受けて,いろいろと分かっているだろうとは思うものの,テストまで1週間を切っているのに何も手を付けていない科目がこんなに……
ブログでは何度も述べていますが,私自身は定期考査はなくなってほしい派ですが,現状として存在しているので,そのための準備はせざるを得ません。
昔とは違い,今は大学入試の選抜方法が一般選抜のみではなく,総合型や学校推薦型もありますので,学校の評定も確保しておくに越したことはありません。
科目数も多いので,計画的に進めないと,あれもできずこれもできずのまま,試験当日を迎えることになります。
ただ,幸いなことに,高校だと試験期間中は午前のみ学校でテスト,午後は家で勉強できますので,意外となんとかなってしまうケースも,無きにしも非ず…うーむ……
いつものようにタイトルについて。
新たな筋トレの目標として,腹筋バキバキの他に,リンゴをつぶすということも掲げています(腹筋,割れてはいるんです。バキバキのバくらいにはなっています)。
握力は,成人男性の平均が45㎏くらいなのですが,リンゴをつぶすには80㎏が必要とのこと。
元々の握力は低い方なので,2倍にしないといけない…果たしてやれるのかどうか……
で,卵をつぶすにはどれくらいの握力が必要だと思いますか?
卵なんか簡単に割れると思いますよね?
握力,20㎏? 30㎏?
では,冷蔵庫を開けて,生卵を手に取り,力を入れてみてください。
…
…
…
はい。
びくともしませんよね?
卵を割るには,握力60㎏必要とのこと。
私もびっくりしました。
卵,こんなに固いのかと。
リンゴなんて言ってる場合ではない。
まずは卵を割れるよう,鍛えようと思います。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。
無料体験,学習相談,お気軽にどうぞ。