今朝はそれほどではなかったですが,まだまだ暑さは続きますね。

昨日で夏期講習の日程が終了しました。

1日の動きは昨年と同様でしたが,昨年ほどしんどくはなかったです。

先日のブログでも述べましたが,筋トレとなわとびのおかげで体力がついたからだろうと思っています。

夏期講習は終わりましたが,すぐに期末考査の対策に移らないといけません。

特に中3生は,受験勉強はいったんストップして,期末考査の勉強に力を入れ,評定をしっかり確保してほしいです。

 

話は変わって,画像ですが,なわとびの際に敷いていたマットの慣れの果てです(まだ使っています)。

我ながら,毎日よくやったと思います。

夏期講習期間中は軽い筋トレしかできなかったので,再開しようと思いますが,

ただ,今後は毎日やるのはやめることにします。

どうも毎日やっていたのがやせにくい体を作っている要因の一つにもなっていたようなので,今後は曜日を決めて,その曜日はこれまでよりもハードに取り組んだり,逆にトレーニングせずに筋肉を休める日もしっかり作ったりして,筋力アップ,それにもっと腹筋を割れた状態,目指したいと思います。

なわとびも,二重跳び連続100回,三重跳び連続2回以上を目指します。

筋トレ以外に,ピアノや勉強にも時間を割きたいというのもあります。

読書も,買ったはいいがまだ読めていない本があるので,読書時間も取りたいです。

 

日付も変わるので,切り上げます。

次回こそ,良寛について書きます。

って,興味ある人の方が少ないか……

 

お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。

すでに中3生を数名断ってしまっており,心苦しく思っています。

小学生は受付中です。

学習相談,無料体験,お気軽にどうぞ。