震災から13年ですね。

元旦の能登の地震や,昨日読んだ本で,改めて日本は地震大国であるということを実感しています。

 

昨日は2か月ぶりに,丸一日の休日でした。

しかし,有意義に過ごしたかというと,そんなことはなく,ダラダラ過ごしてしまいました。

いや,そうやって過ごすことで英気を養えたのだろうと思うことにします。

 

タイトルですが,最近自習の限界について,ひしひしと感じています。

ある程度能力のある子なら,十分効果があるのですが,勉強が苦手な子は,なかなか成果が上がらないなと。

たとえば,英語の「人称代名詞を覚える」という場合,I,my,me,mine……とやっていくと思います。

当然,「覚える」ということで,丸暗記に近いことをしないといけません。

しかし,やはりその中でも,ある程度の規則性があるなぁと思って覚えてほしいというか,そういうことに気づくのは至極当然かと思っていましたが,そうでない子も多いということを感じています。

2番目(所有格)と4番目(人称代名詞所有代名詞)の変化の仕方は似ているものが多いなぁ,とか,

1番目と3番目が同じものもあるぞ,とか,

そもそも,4つ全部変わるものと,一部が同じものとがある,などなど……

ちょっとでも覚えやすくするための工夫をしてほしいというか,

何も考えずに作業として丸暗記するようなことは,極力避けてほしいです。

こういうことを私が誰かに教わったかというと,そんなことはありません。

うまく覚えたいと考えれば,自然とそうなるのではないかと思っていましたが,そうはならない子もいるのが現状です。

 

お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。

無料体験,学習相談,お気軽にどうぞ。

春期講習受付中です。