今回の中学生の2学期中間考査ですが,
11/1,4,7,24と,上旬と下旬に分かれてしまっています。
1日は欠席者多数という影響で,一週間延期となり,8日に実施でした。
そんなわけで,まだ24日のM中学校,中1,中2が残っております(中3は8日実施)。
10月10日の休みを最後に,いまだに休みなしです(午前のみ勤務はあり)。
次の休みは27日です。
「どんなブラック企業だ!」と自分に突っ込みを入れながら,そうは言ってもテスト対策しないわけにはいかないと言い聞かせております。
そんな甲斐があってかどうか,すでに終了した生徒の結果で,数学100点の生徒がいました!
しかも2名!!
よく頑張ったと思います。
数学満点の生徒もいれば,理科1桁の生徒もいます。
理科の点数が1桁だろうと,自分はこれを頑張っていると胸を張って言えることがあるとしたら,何も問題ありません。
金子みすゞの詩が浮かびます。
教育関係とは異なる話を少し。
大人になると,大爆笑することはめっきり少なくなります。
子どもの頃は,息ができなくなるくらい笑うことが年に何回かあった気がしますが,大人になってからというもの,大爆笑など何年かに1回でしょう。
それが,なんと大爆笑をこの1年ほどで何回も経験しています。
『エガちゃんねる』と『おいしい給食』のおかげです。
詳細はここでは語らないことにします。
ご覧になったことのない人にはお勧めです。
前者はyoutubeのチャンネル,後者はテレビドラマ(映画もあり)でDVDレンタル可。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。
無料体験,学習相談,お気軽にどうぞ。