本日より,新しくなった中学の教科書が購入できるため,さっそく買ってきました。
なぜか,英語の教科書だけ,他の教科の半分以下の価格です。
なにか理由があるのだろうか。
その英語の教科書ですが,パラパラ見ていると,なんと間違いを発見しました!
bigの反対語がsmallになっています。
「えっ?いいんじゃないの?」と思われた方もいると思います。
私もこの仕事を始めてから,bigとlargeの違いを知りました。
正しくは,large⇔small
bigの反対語はlittleです。
詳細はネット検索やお手持ちの辞書に譲るとして,有識者が集まって作った教科書ですから,もしかしたらbig⇔smallという解釈も0ではないのか,どうなのか。
ひとまず終わります。
4月に入りましたが,お問い合わせを少しいただいております。
特に受験生は,早めに動き出すに越したことはありません。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。