震災から今日で10年ですね。
塾講師の職に就いた1年目に起こったので,私のキャリアとイコールでもあります。
10年か……。
この10年で,いろいろと考え方が変わった部分が多いかなと思っています。
世の中も変わりました。
今もまさに,目まぐるしく変わっています。
変化し続けていく世界の中で,自分を見失わずに生きていくには,大切なものは何かをしっかりと見極めることだと思います。
それこそ,1人1人,考え方は異なりますし,大切に思っているものも違うことがあるでしょう。
お互いに譲れない場面が生じたとき,とことんまで話し合うことが何より重要でしょうし,以前であれば,戦うこともやむをえずという具合に思っていましたが,最近は,自分の思いや理想に執着しすぎないこともまた,大切であると思えてきました。
生徒たちへの指導でも,自分が思う最善を提供するようにしていますが,必ずしもそれがその生徒にとっての最善ではないかもしれない,この子にはもっと良い提案があるかもしれないと,自分の考え方,教え方に絶対の自信は持ちつつも,常に疑い目も持つように心掛けています。
話が抽象的な方向へいってしまいました。
終わりにします。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。
新年度に際し,学習塾をご検討なら,一度ご連絡ください。
無料体験,学習相談,実施中です。