テスト対策期間が続いています。
明日も午前・午後あります。
17日が終われば,全ての中学校の中間考査が終了するので,もうひと踏ん張りです。
すでに終わって結果も全て出た学校・学年もあり,自己ベスト達成の生徒もいれば,前回よりは下がった生徒もいます。
特に中1生は,前回が中学初めての考査で易しかったため,今回落としてしまった子が多いなという印象です。
それにしても,学校の指示で全員理科のワークを3周やっているのに,90点以上取れる子もいれば,40点台の子がいるというのが現実です。
能力差を無視した指導ほど恐ろしいものはありません。
よく,「やればできる」という言葉を聞きますが,「やって覚えればできる」に変えるべきだと思っています。
結局,いかにして覚えるかに尽きます。
今回自己ベストで,480点をとった子がいました。
よく頑張りました。
当塾の学習スタイルは,多様な学力層の子に対応できますが,どちらかというと優秀な子向けだろうと思っています。
中間考査が終わり,自分一人で勉強する限界を感じているならば,学習塾を検討すべきでしょう。
当塾は無料体験を1週間実施しております。
当塾のスタイルを実際に経験してみて,やれそうかどうか,ご判断いただければと思います。
お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipです。