前回の続きとして,3年次の評定は,主に1学期のものがベースとなる傾向がほとんどです。
1学期の評定と,調査書用の評定とで,大きく値を上げた生徒が,過去二人おりますが,それ以外は,ほとんど同じか,1点や2点程度の上昇しかしません。
ですので,1学期の中間と期末が非常に重要になってきます。
ただ,今年はコロナウイルスの影響で,1学期中間考査を行わない学校が多々あります。
この場合は,1学期の評定に関わる考査は,期末考査1回のみになってしまいます。
そう考えると,1学期中間がない学校は,2学期中間考査もしっかり評定として参考にするのではないかなと思っています。
中3生は,学校の勉強も,入試に向けた学習も,両方とも大事になってきます。
ひとまず,中間考査がある生徒は,そちらに全精力を傾けてほしいと思います。
考査が終わったら,受験勉強も再開です。
ガッツ!!!