問題を解くノート(特に英語)を見ると,簡単な漢字もひらがなで書いている子がけっこういます。
漢字が書けなくて,仕方なくひらがなになってしまう子もいますし,書くのを面倒くさがって,ひらがなにしている生徒もいます。
模範解答で漢字が使われていたら,直すように言っています。
パソコンやスマホ,タブレットが普及した昨今,文字を書くこと自体減っていると思いますが,文字を書くことがなくなることはないでしょう。
使わないと忘れていくのが人間のさがです。
漢字は便利です。
積極的に使ってほしいと思っています。