金曜の更新になってしまい,申し訳ございません。

明日は模試なので,模試の成績について,少し書きます。

中3で模試の成績が上がっている子の中で,顕著な例として,4月に比べ,9ポイントアップ,8ポイントアップがいます。

9ポイントアップの子ですが,数学が45(7月)→65(11月)と,なんと20ポイントもアップしています。

8ポイントアップの子ですが,理科が40(4月)→55(11月)と,15ポイントもアップしています。

Nice Fight!

 

上がっている子がいる中で,まだ足踏みしていたり,一度上がったものの,下がり気味の子もいます。

そもそもまだエンジンがかかっていない子もいます。

あと3ヶ月を切りました。

たった3ヶ月の頑張りが,人生を少しだけ変える可能性があります。

たった3ヶ月も頑張れない人間が,この先目まぐるしく変わっていく社会を,自分の力で生き抜くことができるのか,甚だ疑問です。

現状,勉強以外に何か打ち込んでいるものがあったり,その道で自分の人生を切り開いていこうという何かがあったりするのなら別ですが,そういった確固たるものがなければ,勉強してください。

時間は十分あるはずです。

家でできなければ,塾に来てやってください。

毎年思うのが,なぜもっと塾に来るように説得できなかったのか,です。

 

仙台市泉区の南中山,長命ヶ丘,北中山,西中山,青葉区の川平などなどにお住まいで,冬期講習をお考えなら,お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipをご一考ください。

個別指導で毎日通えます。