月末です。

今年もあと一ヶ月とは。

 

少し前から,「自分のため」にやることには限界があるなぁと感じていました。

それに対して,「大切な人のため」にすることの方が,我慢したり,頑張れたりするなぁと。

大切な人に限らず,人間は,誰かの笑顔を見たくて生きているのかもしれません。

 

勉強は,もちろん自分のためという部分が大きくはありますが,少しだけ,誰かのためにするという部分があっても良いのかもしれません。

自分のためだけにやっている場合に訪れる限界も,その気持ちがあれば踏みとどまったり,さらにもう一歩踏み込めたりするかもしれません。

ただ,捉え方を誤ったり,程度が強すぎたりすると,危険な面もあるので,気を付けないといけないとも思います。

抽象的な話になってしまいました。

この辺で。

 

冬期講習をご検討なら,お花屋さんの上,船のマークの学習塾Study Shipをご一考ください。