【視聴者様からのご質問】簿記1級の理論対策は、キーワード学習だけで良いか? | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

YouTube視聴者様から最近いただいたご質問です。

 

10年前にキーワード学習法に関する理論対策の動画を

アップしており、忙しい社会人・学生の方には

最小限の時間で理論問題に対応する方法をお伝えしています。

 

これを受けてだと思うのですが、

キーワード学習法だけで理論対策は大丈夫かどうか、

という不安が生じても確かに不思議ではありませんね。

 

そこで、今回の動画では、

日商簿記1級の理論対策について

あらためてお話ししてみました。

 

理論問題に苦手意識を持たれている方にとって、

少しでも学習のヒントになれば幸いです。